検索条件

  • 著者
    199007231990JPN
ハイライト

斎藤明/著 -- 税務経理協会 -- 1975 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /6798/37/75 1121343717 Digital BookShelf
1975/07/31 可能(館内閲覧) 利用可   0 (13)-0951

【中央図書館休館】令和7年11月1日(土)〜令和8年1月3日(土)
この期間は中央図書館での資料の閲覧はできません。
また、令和7年10月22日(水)~31日(金)に、中央図書館での資料閲覧予約を希望する場合は、電話または来館でお申し込みください。インターネットでの申込みはできません。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

タイトル シュトイエルビランツの研究
タイトルカナ シュトイエルビランツ ノ ケンキュウ
タイトル関連情報 税務財務諸表の創造性原理
タイトル関連情報読み ゼイム ザイム ショヒョウ ノ ソウゾウセイ ゲンリ
著者名 斎藤明 /著
著者名典拠番号

110000426000000

出版地 東京
出版者 税務経理協会
出版者カナ ゼイム ケイリ キョウカイ
出版年 1975
ページ数 329p
大きさ 22cm
価格 ¥6000
内容注記 二〇世紀の歴史と日中関係 清末の政治・憲政視察団と日本 曽田三郎∥著. 華北における近代銀行業と銀号 中田昭一∥著. ある中国共産党員と大正期の東京 水羽信男∥著. 植民地大連における華人社会の展開 松重充浩∥著. 一九二六年の訪日実業視察団と「中日親善」 金子肇∥著. 中華民国時期の土地行政と日本 笹川裕史∥著. 「満州事変」前後の中国紡織技術者の日本紡織業認識 富沢芳亜∥著. 「提携」の成立 小池聖一∥著. 天津租界電話問題をめぐる地域と国家間利害 貴志俊彦∥著. 華北傀儡政権における記念日活動と民俗利用 丸田孝志∥著.
内容紹介 中国近代史研究会の近代日中関係史に関する共同研究をまとめる。20世紀の歴史と日中関係、清末の政治・憲政視察団と日本、華北における近代銀行業と銀号、ある中国共産党員と大正期の東京などを論ずる。
一般件名 日本∥外国関係∥中国∥歴史∥明治以後
一般件名カナ ニホン∥ガイコクカンケイ∥チュウゴク∥レキシ∥メイジイゴ
一般件名 日本-対外関係-中国-歴史
一般件名カナ ニホン-タイガイ カンケイ-チュウゴク-レキシ
一般件名典拠番号

520103812660000

一般件名 中国
一般件名カナ チュウゴク
一般件名典拠番号 520389900000000
分類:都立NDC10版 319.1022
資料情報1 『シュトイエルビランツの研究 税務財務諸表の創造性原理』 斎藤明/著  税務経理協会 1975(所蔵館:多摩  請求記号:/6798/37/75  資料コード:1121343717)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105351518