西村睦男/編 -- 大明堂 -- 1968 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /2197/N793/H 1126607095 Digital BookShelf
1968/10/31 可能(館内閲覧) 利用可   0 2019年度移送
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 藩領の歴史地理
タイトルカナ ハンリョウ ノ レキシ チリ
タイトル関連情報 萩藩
タイトル関連情報読み ハギハン
著者名 西村睦男 /編
著者名典拠番号

110000756560000

出版地 東京
出版者 大明堂
出版者カナ タイメイドウ
出版年 1968
ページ数 411p
大きさ 22cm
内容注記 内容:萩藩における給領と在郷武士の分布(矢守一彦) 萩藩藩政村における知行地の構造 当島宰判紫福村を例として(山澄元) 近世中期以降における人口増加の一考察 萩藩の場合(一最芳明) 防長における村と小地域集団(石原潤) 防長両国における地神祭について 「風土注進案」の記載を中心として(高橋正) 萩藩の被差別部落について(西田彦一) 厚狭・吉敷郡家址と厚狭・吉敷毛利氏の居館(足利健亮) 山口県における明治22年行政町村の成立過程(井戸庄三) 萩藩の農業地域 防長風土注進案による若干の考察(大脇保彦) 萩藩における潅漑の施設と形態および慣行(桑原公徳) 萩藩藩政下の沿岸漁村(新宅勇) 蔵目喜鉱山についての二,三の考察(窪田哲三郎) 萩藩藩政村の一特殊産業に関する考察 伊佐売薬について(田中方男) 近世初頭萩藩領における市町の分布と類型区分(小林健太郎) 近世における市町の分布形態と商圏 周防徳地宰判領域を例として(木村辰男) 近世防長の市町とその背景(武藤直) 近世における中心集落 その形成と規模および商圏(西村睦男)
一般件名 山口県,山口県∥県史誌,長州藩
一般件名カナ ヤマグチケン,ヤマグチケン∥ケンシシ,チョウシュウハン
一般件名典拠番号 520287900000000
分類:都立NDC10版 217
資料情報1 『藩領の歴史地理 萩藩』 西村睦男/編  大明堂 1968(所蔵館:多摩  請求記号:/2197/N793/H  資料コード:1126607095)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100677460