東京大学医学部カリキュラム研究会/編 -- 南山堂 -- 1970 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /4907/T727/G 1126856279 Digital BookShelf
1970/10/27 可能(館内閲覧) 利用可   0 2017年度移送

5月16日(金)から7月上旬まで、Eメールによる郵送複写申込の受付を停止します。
郵送複写は電話・手紙でお申込みください。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

タイトル 現代医学の展望
タイトルカナ ゲンダイ イガク ノ テンボウ
タイトル関連情報 医学を学ぶ人のために
タイトル関連情報読み イガク オ マナブ ヒト ノ タメ ニ
著者名 東京大学医学部カリキュラム研究会 /編
著者名典拠番号

011003156170000

出版地 東京
出版者 南山堂
出版者カナ ナンザンドウ
出版年 1970
ページ数 198p
大きさ 22cm
価格 1000
内容注記 内容:医学校の教育と研究(中井準之助) 基礎医学のあり方に関する私論(内薗耕二) 基礎医学としての生化学(山川民夫) 薬理学における反省(江橋節郎) 生理学をこう考える(伊藤正男) 栄養学の内容(吉川春寿) 医学微生物学の課題(山口英世) 血清学とその周辺(鈴木鑑) 病理学(島峰徹郎) 地域医学(勝沼晴雄) 衛生学からみた医学の将来(三浦悌二) 法医学とその一つの使命(三木敏行) 内科学とはどんなものか(吉利和) 外科学(石川浩一) 産科婦人科学の体系に関する考察(小林隆) 現代小児科学の展望(高津忠夫) 精神医学の視点(台弘)
分類:都立NDC10版 490.7
資料情報1 『現代医学の展望 医学を学ぶ人のために』 東京大学医学部カリキュラム研究会/編  南山堂 1970(所蔵館:多摩  請求記号:/4907/T727/G  資料コード:1126856279)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100752200