齋藤 久/著 -- 朝日出版社 -- 2007.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /930.2/フ18/607 5014012764 Digital BookShelf
2007/10/02 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-255-00382-5
ISBN13桁 978-4-255-00382-5
タイトル 葡萄酒色の海
タイトルカナ ブドウシュイロ ノ ウミ
タイトル関連情報 フォークナー研究逍遙遊
タイトル関連情報読み フォークナー ケンキュウ ショウヨウユウ
著者名 齋藤 久 /著
著者名典拠番号

110000431020000

出版地 東京
出版者 朝日出版社
出版者カナ アサヒ シュッパンシャ
出版年 2007.3
ページ数 430p
大きさ 22cm
出版等に関する注記 フォークナーの肖像あり
価格 ¥4500
内容注記 『皐月祭』とフォークナーの《厭世観》をめぐつて. 『皐月祭』とフォークナーの《厭世観》をめぐつて. 若き日のフォークナーとA・C・スウィンバーン. 若き日のフォークナーとA・C・スウィンバーン. 若き日のフォークナーとアルチュール・ランボーについて. 《文学研究(Study of Literature)》と《文学批評(Literary Criticism)》の狭間で. 葡萄酒色の海(οινοψ ποντοζ)-巴克斯(Βακχοζ)の戯れ. 秋山照男、中島時哉、両学兄を偲ぶ
内容紹介 20世紀アメリカ文学を代表する偉大な作家・フォークナーを中心に据え、文苑逍遙を試みながら、様々な角度から重層的に光を当てる。1998年から2005年まで『東京理科大学紀要』他に発表した論文に補筆して収録。
個人件名カナ フォークナー ウィリアム
個人件名原綴 Faulkner,William
個人件名典拠番号 120000089820000
個人件名 Faulkner,William
個人件名カナ フォークナー,ウィリアム
分類:都立NDC10版 930.278
資料情報1 『葡萄酒色の海 フォークナー研究逍遙遊』 齋藤 久/著  朝日出版社 2007.3(所蔵館:中央  請求記号:/930.2/フ18/607  資料コード:5014012764)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107183230

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
『皐月祭』とフォークナーの《厭世観》をめぐつて / その1 A・E・ハウスマン、『ルバイヤート』、そしてマラルメを中心に メイデー ト フォークナー ノ エンセイカン オ メグツテ 11-57
『皐月祭』とフォークナーの《厭世観》をめぐつて / その2 ギャルウィン卿の《人間観》、『ジャーゲン』、そして《世紀末文学》と《時代思潮》を中心に メイデー ト フォークナー ノ エンセイカン オ メグツテ 59-95
若き日のフォークナーとA・C・スウィンバーン / 奔放な想像力と饒舌性と官能性 / その1 ワカキ ヒ ノ フォークナー ト エー シー スウィンバーン 99-154
若き日のフォークナーとA・C・スウィンバーン / 奔放な想像力と饒舌性と官能性 / その2 ワカキ ヒ ノ フォークナー ト エー シー スウィンバーン 155-218
若き日のフォークナーとアルチュール・ランボーについて / 走り書き的覚え書 ワカキ ヒ ノ フォークナー ト アルチュール ランボー ニ ツイテ 221-263
《文学研究(Study of Literature)》と《文学批評(Literary Criticism)》の狭間で / 一つの大まかな覚え書 ブンガク ケンキュウ スタディ オブ リテラチャー ト ブンガク ヒヒョウ リテラリー クリティシズム ノ ハザマ デ 267-309
葡萄酒色の海(οινοψ ποντοζ)-巴克斯(Βακχοζ)の戯れ ブドウシュイロ ノ ウミ オイノプス ポントス バッコス ノ タワムレ 313-382
秋山照男、中島時哉、両学兄を偲ぶ / 在りし日のわが英米文学者の肖像 アキヤマ テルオ ナカジマ トキヤ リョウガッケイ オ シノブ 385-406