天野 紀代子/編 -- 岩田書院 -- 2007.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /387.0/5174/2007 5014447340 配架図 Digital BookShelf
2008/02/19 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87294-483-9
ISBN13桁 978-4-87294-483-9
タイトル 富士山と日本人の心性
タイトルカナ フジサン ト ニホンジン ノ シンセイ
著者名 天野 紀代子 /編, 澤登 寛聡 /編
著者名典拠番号

110004611240000 , 110003614030000

出版地 東京
出版者 岩田書院
出版者カナ イワタ ショイン
出版年 2007.10
ページ数 353p
大きさ 22cm
価格 ¥6900
内容注記 富士山に対する縄文人の意識化について 高橋毅∥著, 金山喜昭∥著. 古代人の富士山観 天野紀代子∥著. 富士山をめぐる民間伝承 宮本瑞夫∥著. 「三国一」の富士の山 小林ふみ子∥著. 七代目市川団十郎父子と富士山 木村涼∥著. 謡曲<富士山>の演能の場と言説 川上真理∥著. 時代小説と富士山 横山泰子∥著. ビゴーは富士を描かない 高橋覚∥著. 富士御法家伝来文書管見祖述 岡田博∥著. 富士信仰と「御大行の巻」 中山学∥著. 富士の聖地と洞穴 山本志乃∥著. 身禄派師職の継統と江戸十一講の成立 澤登寛聡∥著. 富士信仰の展開と秩序形成 菅野洋介∥著. 明治期の不二道孝心講について 小林秀樹∥著. 英米の美術史研究者による「富士山研究」 山中玲子∥著. フランスの比較文学者による「富士山研究」 天野紀代子∥著
内容紹介 日本人は富士山に何を感じ、何をもって精神的な拠りどころとしてきたのか。富士山はいつの頃から日本の象徴と見做されるようになったのか。これらの問いに対して、様々なルートから解明を試みた論文集。
一般件名 富士山
一般件名カナ フジサン
一般件名 山岳崇拝 , 富士山
一般件名カナ サンガク スウハイ,フジサン
一般件名典拠番号

510845500000000 , 520451900000000

分類:都立NDC10版 387
資料情報1 『富士山と日本人の心性』 天野 紀代子/編, 澤登 寛聡/編  岩田書院 2007.10(所蔵館:中央  請求記号:/387.0/5174/2007  資料コード:5014447340)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107343676

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
富士山に対する縄文人の意識化について フジサン ニ タイスル ジョウモンジン ノ イシキカ ニ ツイテ 高橋 毅/著 タカハシ ツヨシ 17-38
古代人の富士山観 / 火の山・日の本の鎮め コダイジン ノ フジサンカン 天野 紀代子/著 アマノ キヨコ 39-55
富士山をめぐる民間伝承 フジサン オ メグル ミンカン デンショウ 宮本 瑞夫/著 ミヤモト ミズオ 57-69
「三国一」の富士の山 / 日本人の国家意識と富士山とのかかわりを考える端緒として サンゴクイチ ノ フジ ノ ヤマ 小林 ふみ子/著 コバヤシ フミコ 71-90
七代目市川団十郎父子と富士山 / 「暫」のつらねにみる観客の心性をめぐって シチダイメ イチカワ ダンジュウロウ フシ ト フジサン 木村 涼/著 キムラ リョウ 91-107
謡曲<富士山>の演能の場と言説 / 江戸幕府儀礼を中心に ヨウキョク フジサン ノ エンノウ ノ バ ト ゲンセツ 川上 真理/著 カワカミ マリ 109-133
時代小説と富士山 ジダイ ショウセツ ト フジサン 横山 泰子/著 ヨコヤマ ヤスコ 135-156
ビゴーは富士を描かない ビゴー ワ フジ オ エガカナイ 高橋 覚/著 タカハシ サトル 157-175
富士御法家伝来文書管見祖述 フジ ミノリ ケ デンライ モンジョ カンケン ソジュツ 岡田 博/著 オカダ ヒロシ 179-206
富士信仰と「御大行の巻」 フジ シンコウ ト ゴタイギョウ ノ マキ 中山 学/著 ナカヤマ マナブ 207-227
富士の聖地と洞穴 / 「人穴」と「御胎内」にみる近世庶民の信仰と旅 フジ ノ セイチ ト ドウケツ 山本 志乃/著 ヤマモト シノ 229-250
身禄派師職の継統と江戸十一講の成立 / 田辺近江家の跡目養子一件をめぐって ミロクハ シショク ノ ケイトウ ト エド ジュウイッコウ ノ セイリツ 澤登 寛聡/著 サワト ヒロサト 251-279
富士信仰の展開と秩序形成 / 天台勢力との接点をめぐって フジ シンコウ ノ テンカイ ト チツジョ ケイセイ 菅野 洋介/著 カンノ ヨウスケ 281-303
明治期の不二道孝心講について / 皇居御造営御手伝土持を事例に メイジキ ノ フジドウ コウシンコウ ニ ツイテ 小林 秀樹/著 コバヤシ ヒデキ 305-318
英米の美術史研究者による「富士山研究」 エイベイ ノ ビジュツシ ケンキュウシャ ニ ヨル フジサン ケンキュウ 山中 玲子/著 ヤマナカ レイコ 321-340
フランスの比較文学者による「富士山研究」 フランス ノ ヒカク ブンガクシャ ニ ヨル フジサン ケンキュウ 天野 紀代子/著 アマノ キヨコ 341-345