福本 和夫/著 -- こぶし書房 -- 2009.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /081.6/5039/6 5016951214 配架図 Digital BookShelf
2009/08/20 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87559-236-5
ISBN13桁 978-4-87559-236-5
タイトル 福本和夫著作集
タイトルカナ フクモト カズオ チョサクシュウ
巻次 第6巻
著者名 福本 和夫 /著
著者名典拠番号

110000851580000

出版地 東京
出版者 こぶし書房
出版者カナ コブシ ショボウ
出版年 2009.7
ページ数 743, 15p
大きさ 22cm
各巻タイトル 中国思想の位相論
各巻タイトル読み チュウゴク シソウ ノ イソウロン
出版等に関する注記 著者の肖像あり
価格 ¥7800
内容注記 書味真髄. 日本ルネッサンスの書家二、三について. 米元章の書における多様性・複雑性と復古生新. 孫過庭の『書譜』と姜堯章の『続書譜』. 老子・孫子と太史公. 『孫子』兵法十三篇の文章法. 墨子の思想体系と実践と人となり. 先秦の法家韓非子とイタリー・ルネッサンスの国家論・政略論・戦術論のマキアヴェリ. 李卓吾の思想内容とその運命. 東西のユートピア思想. 人間毛沢東. 毛沢東思想の原点
内容紹介 西欧マルクス主義では解けない毛沢東思想の源泉を、先秦諸子百家のユートピア思想に求め、中国革命の底に流れる理念を解き明かす。「人書詩一体」と論じた異色の書論「書味真髄」を併せて編集。
多巻個人件名 毛/沢東
多巻個人件名カナ モウ,タクトウ
多巻の個人件名典拠番号

110000988190000

個人件名 毛/沢東
個人件名カナ モウ,タクトウ
個人件名典拠番号 110000988190000
一般件名 中国思想∥歴史
一般件名カナ チュウゴクシソウ∥レキシ
各巻の一般件名 中国思想,書道
各巻の一般件名読み チュウゴク シソウ,ショドウ
各巻の一般件名典拠番号

511157800000000 , 510933900000000

一般件名 中国
一般件名カナ チュウゴク
一般件名典拠番号 520389900000000
分類:都立NDC10版 081.6
資料情報1 『福本和夫著作集 第6巻』( 中国思想の位相論) 福本 和夫/著  こぶし書房 2009.7(所蔵館:中央  請求記号:/081.6/5039/6  資料コード:5016951214)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107861507

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
書味真髄 ショミ シンズイ 15-274
日本ルネッサンスの書家二、三について ニホン ルネッサンス ノ ショカ ニ サン ニ ツイテ 275-285
米元章の書における多様性・複雑性と復古生新 / 北斎の画業におけるそれと対比して ベイ ゲンショウ ノ ショ ニ オケル タヨウセイ フクザツセイ ト フッコ セイシン 286-299
孫過庭の『書譜』と姜堯章の『続書譜』 ソン カテイ ノ ショフ ト キョウ ギョウショウ ノ ゾク ショフ 300-314
老子・孫子と太史公 ロウシ ソンシ ト タイシコウ 317-366
『孫子』兵法十三篇の文章法 ソンシ ヘイホウ ジュウサンペン ノ ブンショウホウ 367-376
墨子の思想体系と実践と人となり ボクシ ノ シソウ タイケイ ト ジッセン ト ヒトトナリ 377-392
先秦の法家韓非子とイタリー・ルネッサンスの国家論・政略論・戦術論のマキアヴェリ センシン ノ ホウカ カン ピシ ト イタリー ルネッサンス ノ コッカロン セイリャクロン センジュツロン ノ マキアヴェリ 393-397
李卓吾の思想内容とその運命 / それを今日取上げて、仔細に比較検討してみることの意義 リ タクゴ ノ シソウ ナイヨウ ト ソノ ウンメイ 398-406
東西のユートピア思想 / 古代のユートピアとルネッサンス期並びにその後のユートピア トウザイ ノ ユートピア シソウ 407-426
人間毛沢東 ニンゲン モウ タクトウ 427-569
毛沢東思想の原点 モウ タクトウ シソウ ノ ゲンテン 571-732