鐘江 宏之/編著 -- 東方書店 -- 2010.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /220.0/5168/2010 5020188843 配架図 Digital BookShelf
2011/06/10 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-497-21016-6
ISBN13桁 978-4-497-21016-6
タイトル 東アジア海をめぐる交流の歴史的展開
タイトルカナ ヒガシアジアカイ オ メグル コウリュウ ノ レキシテキ テンカイ
著者名 鐘江 宏之 /編著, 鶴間 和幸 /編著
著者名典拠番号

110004645950000 , 110001251230000

出版地 東京
出版者 東方書店
出版者カナ トウホウ ショテン
出版年 2010.12
ページ数 8, 317p
大きさ 22cm
シリーズ名 学習院大学東洋文化研究叢書
シリーズ名のルビ等 ガクシュウイン ダイガク トウヨウ ブンカ ケンキュウ ソウショ
価格 ¥4000
内容注記 日本武器形青銅器と中国戦国時期三晋青銅武器との接点を訪ねて 下田誠∥著. 秦漢帝国と東アジア海域 鶴間和幸∥著. 四世紀における韓半島の気候変動と碧骨堤 李相勳∥著, 加藤美蘭∥訳. 藤原京造営期の日本における外来知識の摂取と内政方針 鐘江宏之∥著. 長登銅山にみる日本古代の銅の流通と輸送経路 畑中彩子∥著. 長岡・平安遷都と百済王氏 小宮山嘉浩∥著. 「遊女」の誕生 大多和朋子∥著. 高麗時代の対外関係の諸相 張東翼∥著, 金志虎∥訳, 島暁彦∥訳, 高木理∥訳. 高麗時代の官人における落職と復職 李志淑∥著, 趙真慧∥訳. 一五世紀の室町幕府と日本列島の「辺境」 家永遵嗣∥著. 室町期における備前国児島山伏の活動と瀬戸内水運 近藤祐介∥著. 東アジア海国際港としての蔚山の地位とその変化 禹仁秀∥著, 島暁彦∥訳. 清入関前東アジア国際秩序の再編と日本 洪性鳩∥著, 橋本繁∥訳. 世方化と東アジアの経済特区の比較 李寶榮∥著, 李正勲∥訳
内容紹介 「東アジア海」を中心にした視点から、日本・中国・韓国の国境を超えた文化交流の痕跡をたどる。学習院大学東洋文化研究所の研究プロジェクト「東アジア前近代における文化交流」の成果をまとめたもの。
一般件名 アジア(東部)∥歴史,アジア(東部)∥外国関係∥歴史
一般件名カナ アジア(トウブ)∥レキシ,アジア(トウブ)∥ガイコクカンケイ∥レキシ
一般件名 アジア(東部)-対外関係-歴史
一般件名カナ アジア(トウブ)-タイガイ カンケイ-レキシ
一般件名典拠番号

520006610220000

一般件名 アジア(東部)
一般件名カナ アジア(トウブ)
一般件名典拠番号 520006600000000
分類:都立NDC10版 220
資料情報1 『東アジア海をめぐる交流の歴史的展開』(学習院大学東洋文化研究叢書) 鐘江 宏之/編著, 鶴間 和幸/編著  東方書店 2010.12(所蔵館:中央  請求記号:/220.0/5168/2010  資料コード:5020188843)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108269625

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
日本武器形青銅器と中国戦国時期三晋青銅武器との接点を訪ねて / 兼ねて「物勒工名」形式銘文の一事例 ニホン ブキガタ セイドウキ ト チュウゴク センゴク ジキ サンシン セイドウ ブキ トノ セッテン オ タズネテ 下田 誠/著 シモダ マコト 3-28
秦漢帝国と東アジア海域 シン カン テイコク ト ヒガシアジア カイイキ 鶴間 和幸/著 ツルマ カズユキ 29-51
四世紀における韓半島の気候変動と碧骨堤 ヨンセイキ ニ オケル カンハントウ ノ キコウ ヘンドウ ト ヘキコツテイ 李 相勳/著 イ サンフン 53-68
藤原京造営期の日本における外来知識の摂取と内政方針 フジワラキョウ ゾウエイキ ノ ニホン ニ オケル ガイライ チシキ ノ セッシュ ト ナイセイ ホウシン 鐘江 宏之/著 カネガエ ヒロユキ 69-85
長登銅山にみる日本古代の銅の流通と輸送経路 ナガノボリ ドウザン ニ ミル ニホン コダイ ノ ドウ ノ リュウツウ ト ユソウ ケイロ 畑中 彩子/著 ハタナカ アヤコ 87-109
長岡・平安遷都と百済王氏 ナガオカ ヘイアン セント ト クダラノコキシ 小宮山 嘉浩/著 コミヤマ ヨシヒロ 111-135
「遊女」の誕生 / 『昌泰元年歳次戊午十月廿日競狩記』と文人貴族 ユウジョ ノ タンジョウ 大多和 朋子/著 オオタワ トモコ 137-153
高麗時代の対外関係の諸相 コウライ ジダイ ノ タイガイ カンケイ ノ ショソウ 張 東翼/著 チャン ドンイク 155-174
高麗時代の官人における落職と復職 / 李奎報の事例を中心に コウライ ジダイ ノ カンジン ニ オケル ラクショク ト フクショク 李 志淑/著 イ ジスク 175-196
一五世紀の室町幕府と日本列島の「辺境」 ジュウゴセイキ ノ ムロマチ バクフ ト ニホン レットウ ノ ヘンキョウ 家永 遵嗣/著 イエナガ ジュンジ 197-227
室町期における備前国児島山伏の活動と瀬戸内水運 ムロマチキ ニ オケル ビゼンノクニ コジマ ヤマブシ ノ カツドウ ト セトウチ スイウン 近藤 祐介/著 コンドウ ユウスケ 229-249
東アジア海国際港としての蔚山の地位とその変化 ヒガシアジアカイ コクサイコウ ト シテ ノ ウルサン ノ チイ ト ソノ ヘンカ 禹 仁秀/著 ウ インス 251-270
清入関前東アジア国際秩序の再編と日本 シン ニュウカンゼン ヒガシアジア コクサイ チツジョ ノ サイヘン ト ニホン 洪 性鳩/著 ホン ソング 271-295
世方化と東アジアの経済特区の比較 / 韓国の仁川松島と中国の浦東新区を事例として セホウカ ト ヒガシアジア ノ ケイザイ トック ノ ヒカク 李 寶榮/著 イ ボヨン 297-315