-- 日本将棋連盟 -- 2013.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /796/5014/2013 7105301853 Digital BookShelf
2015/03/05 可能 利用可   0

【中央図書館休館】令和7年11月1日(土)〜令和8年1月3日(土)
この期間は中央図書館での資料の閲覧はできません。
また、令和7年10月22日(水)~31日(金)に、中央図書館での資料閲覧予約を希望する場合は、電話または来館でお申し込みください。インターネットでの申込みはできません。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8399-4983-9
ISBN13桁 978-4-8399-4983-9
タイトル 将棋世界キッズ
タイトルカナ ショウギ セカイ キッズ
タイトル関連情報 親子で将棋を楽しもう!!
タイトル関連情報読み オヤコ デ ショウギ オ タノシモウ
出版地 東京,東京
出版者 日本将棋連盟,マイナビ(発売)
出版者カナ ニホン ショウギ レンメイ
出版年 2013.12
ページ数 95p
大きさ 26cm
シリーズ名 マイナビムック
シリーズ名のルビ等 マイナビ ムック
形態に関する注記 付:昆虫将棋(2枚)
価格 ¥980
内容紹介 羽生善治三冠へのインタビューをはじめ、強くなる将棋講座、将棋界のしくみ、いろんな将棋の遊び方などを収録。将棋教室や小学生の将棋大会の様子も紹介する。切り取って遊ぶ「昆虫将棋」つき。
学習件名 将棋
学習件名カナ ショウギ
一般件名 将棋
一般件名カナ ショウギ
一般件名典拠番号

510942300000000

分類:都立NDC10版 796
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『将棋世界キッズ 親子で将棋を楽しもう!!』(マイナビムック)  日本将棋連盟 2013.12(所蔵館:多摩  請求記号:/796/5014/2013  資料コード:7105301853)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152386859

目次 閉じる

カラーページ
  羽生先生に聞いてみよう!
  天童桜まつり 人間将棋
  あつまれ! こども将棋大会
  里見先生に聞いてみよう!
  これがプロのタイトル戦だ!
  将棋会館ってどんなとこ?
あけぼの小学校将棋部/池田よう子
将棋大会に行ってみよう
  将棋日本シリーズ テーブルマークこども大会 優勝者に聞いてみました
  小学生将棋名人戦歴代優勝者
  将棋ジュニア銀河戦
  J:COM杯 3月のライオン子ども将棋大会
  子ども大会の年間スケジュール
強くなる将棋講座
  どんどん攻める棒銀戦法
  玉を囲ってみよう!
  やさしい詰将棋
  やさしい次の一手
将棋界のしくみ/かがさやか
将棋クイズ
インターネットで将棋を指そう!
将棋教室をのぞいてみました
いろんな将棋の遊び方
  どうぶつしょうぎ
  ぴょんぴょんしょうぎ
  まわり将棋
  山くずし
  はさみ将棋
将棋の歴史/かがさやか
読者プレゼント応募のきまり
棋士名鑑
いますぐわかる将棋用語