香川 めい/著 -- 新曜社 -- 2014.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /372.1/5488/2014 7104326043 配架図 Digital BookShelf
2014/08/19 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7885-1395-2
ISBN13桁 978-4-7885-1395-2
タイトル <高卒当然社会>の戦後史
タイトルカナ コウソツ トウゼン シャカイ ノ センゴシ
タイトル関連情報 誰でも高校に通える社会は維持できるのか
タイトル関連情報読み ダレデモ コウコウ ニ カヨエル シャカイ ワ イジ デキル ノカ
著者名 香川 めい /著, 児玉 英靖 /著, 相澤 真一 /著
著者名典拠番号

110005708480000 , 110006649250000 , 110005308340000

出版地 東京
出版者 新曜社
出版者カナ シンヨウシャ
出版年 2014.7
ページ数 4, 226p
大きさ 20cm
価格 ¥2300
内容紹介 誰もが高校に行くことが当たり前の時代。それはいかにして可能になったのか。その結果、日本社会に何が起きたのか。戦後高校教育の拡大過程を緻密なデータ分析によって丹念にたどり、その多様なダイナミズムを明らかにする。
一般件名 高等学校-日本-歴史-1945--ndlsh-01094370,教育と社会-歴史-1945--001178601-ndlsh
一般件名カナ コウトウガッコウ-ニホン-レキシ-1945--01094370,キョウイク ト シャカイ-レキシ-1945--001178601
一般件名 日本-教育 , 高等学校
一般件名カナ ニホン-キョウイク,コウトウ ガッコウ
一般件名典拠番号

520103810140000 , 510797200000000

分類:都立NDC10版 372.107
書評掲載紙 日本経済新聞  2014/09/21   
資料情報1 『<高卒当然社会>の戦後史 誰でも高校に通える社会は維持できるのか』 香川 めい/著, 児玉 英靖/著 , 相澤 真一/著 新曜社 2014.7(所蔵館:中央  請求記号:/372.1/5488/2014  資料コード:7104326043)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152490641

目次 閉じる

序章 今、なぜ「誰でも通える社会」について考えるのか
  <高卒当然社会>の成立
  本書の学術研究上の意義について
第1章 新制高等学校黎明期から見る高校教育機会の提供構造
  1 全国一律の「高校」という制度
  2 高校教育提供構造の地域性
  3 高校教育における教育機会の平等とは
  第1章のまとめ
第2章 一九六〇年代の高校教育拡大は何をもたらしたのか
  1 第一次ベビーブーマーの高校進学が与えたインパクト
  2 高校進学率の上昇は、高卒学歴の持つ意味をどう変えたのか?
  3 「誰でも高校に通える社会」はなぜ可能となったのか?
  第2章のまとめと地域性への問いの展開
第3章 高校教育機会の提供構造の地域的布置と類型化
  1 地域によって異なる私立高校依存度
  2 都道府県の類型化
  3 各類型の特徴と高校の威信構造における地域性
  第3章のまとめ
第4章 各都道府県のケーススタディ(1)中庸型
  はじめに
  中庸型の三県(静岡県・香川県・兵庫県)の検討
  1 静岡県
  2 香川県
  3 兵庫県
  中庸型クラスターのケーススタディのまとめ
第5章 各都道府県のケーススタディ(2)公立拡張型
  1 徳島県
  2 愛知県
  公立拡張型クラスターのケーススタディのまとめ
第6章 各都道府県のケーススタディ(3)私立拡張型
  1 宮崎県
  2 山形県
  3 群馬県
  私立拡張型クラスターのケーススタディのまとめ
第7章 各都道府県のケーススタディ(4)大都市型
  1 大阪府
  2 神奈川県
  ケーススタディによる四つのクラスターの検討のまとめ
第8章 拡大した高校教育のその後
  はじめに
  1 生徒減少期における私学率の規定要因の変化
  2 特徴的な県の検討(1)
  3 特徴的な県の検討(2)
  第8章のまとめ
終章 人口減少期における<高卒当然社会>のゆくえ
  高校教育機会の提供構造の将来像