サライ編集部/編 -- 小学館 -- 2017.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 S/699.0/5176/2017 7108738760 Digital BookShelf
2017/04/25 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-09-406401-8
ISBN13桁 978-4-09-406401-8
タイトル 昭和のテレビ王
タイトルカナ ショウワ ノ テレビオウ
著者名 サライ編集部 /編
著者名典拠番号

210000144880000

出版地 東京
出版者 小学館
出版者カナ ショウガクカン
出版年 2017.3
ページ数 189p
大きさ 16cm
シリーズ名 小学館文庫
シリーズ名のルビ等 ショウガクカン ブンコ
シリーズ番号 さ28-1
シリーズ番号読み サ-28-1
版及び書誌的来歴に関する注記 「あの日、夢の箱を開けた!」(2003年刊)の改題,再構成
価格 ¥490
内容紹介 永六輔、森光子、藤田まこと、長嶋茂雄、山田太一、橋田壽賀子…。テレビ放送草創期から番組制作に深く関わって来た11人が往時を語ったインタビュー集。「あの日、夢の箱を開けた!」に久米宏のインタビューを加筆し文庫化。
一般件名 テレビ放送-伝記-ndlsh-00580673
一般件名カナ テレビホウソウ-デンキ-00580673
一般件名 テレビ放送
一般件名カナ テレビ ホウソウ
一般件名典拠番号

510199000000000

分類:都立NDC10版 699.04
資料情報1 『昭和のテレビ王』(小学館文庫 さ28-1) サライ編集部/編  小学館 2017.3(所蔵館:中央  請求記号:S/699.0/5176/2017  資料コード:7108738760)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152962969

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
僕が時々テレビに出るのは、昔のまま残る老舗にちょっと寄り道する感覚なんです。 ボク ガ トキドキ テレビ ニ デル ノワ ムカシ ノ ママ ノコル シニセ ニ チョット ヨリミチ スル カンカク ナンデス 永 六輔/述 エイ ロクスケ 6-21
テレビを見ているばあちゃんや子どもが喜ばないことは、決してやらなかったのよ。 テレビ オ ミテ イル バアチャン ヤ コドモ ガ ヨロコバナイ コト ワ ケッシテ ヤラナカッタノヨ 萩本 欽一/述 ハギモト キンイチ 22-37
初めて「テレビ」に出た50年前、私の生きる道は「テレビ」だと思った。 ハジメテ テレビ ニ デタ ゴジュウネンマエ ワタクシ ノ イキル ミチ ワ テレビ ダト オモッタ 森 光子/述 モリ ミツコ 38-55
関西に住んでいて、江戸弁がしゃべれるということで、テレビの時代劇に出られたんです。 カンサイ ニ スンデ イテ エドベン ガ シャベレル ト イウ コト デ テレビ ノ ジダイゲキ ニ デラレタンデス 藤田 まこと/述 フジタ マコト 56-71
指先からつま先まで、打席や捕球といったプレーの一挙手一投足は、常にテレビを意識して考えました。 ユビサキ カラ ツマサキ マデ ダセキ ヤ ホキュウ ト イッタ プレー ノ イッキョシュ イットウソク ワ ツネニ テレビ オ イシキ シテ カンガエマシタ 長嶋 茂雄/述 ナガシマ シゲオ 72-87
ドラマとは「人間」を描くものです。そして「個」をいかに出すかということです。 ドラマ トワ ニンゲン オ エガク モノ デス ソシテ コ オ イカニ ダスカ ト イウ コト デス 山田 太一/述 ヤマダ タイチ 88-103
テレビは僕にとって、初めから、見るものじゃなく、「出る」ものでした。 テレビ ワ ボク ニ トッテ ハジメ カラ ミル モノ ジャ ナク デル モノ デシタ 石坂 浩二/述 イシザカ コウジ 104-120
『寺内貫太郎一家』への出演は、「ちゃぶ台をひっくり返すだけでいいから」と口説かれたんです。 テラウチ カンタロウ イッカ エノ シュツエン ワ チャブダイ オ ヒックリカエス ダケ デ イイ カラ ト クドカレタンデス 小林 亜星/述 コバヤシ アセイ 122-137
「吹き替え」はモノマネじゃないんです。声だけで、その役者の役柄を演じきってみせることなんです。 フキカエ ワ モノマネ ジャ ナインデス コエ ダケ デ ソノ ヤクシャ ノ ヤクガラ オ エンジキッテ ミセル コト ナンデス 野沢 那智/述 ノザワ ナチ 138-153
不在のもので自分の考えを表現する。ドキュメンタリーは、そこにあるものを撮って並べてまとめるんじゃない。 フザイ ノ モノ デ ジブン ノ カンガエ オ ヒョウゲン スル ドキュメンタリー ワ ソコ ニ アル モノ オ トッテ ナラベテ マトメルンジャ ナイ 吉田 直哉/述 ヨシダ ナオヤ 154-168
『おしん』には、「身の丈にあった暮らしをしなさい」というメッセージを込めました。 オシン ニワ ミノタケ ニ アッタ クラシ オ シナサイ ト イウ メッセージ オ コメマシタ 橋田 壽賀子/述 ハシダ スガコ 170-185
テレビの中に渦巻く熱気 テレビ ノ ナカ ニ ウズマク ネッキ 久米 宏/述 クメ ヒロシ 186-189