本田 由紀/著 -- 筑摩書房 -- 2021.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 青少年エリア 青少年図書 /302.1/5468/2021 7114826198 配架図 Digital BookShelf
2022/01/13 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-480-68412-7
ISBN13桁 978-4-480-68412-7
タイトル 「日本」ってどんな国?
タイトルカナ ニホン ッテ ドンナ クニ
タイトル関連情報 国際比較データで社会が見えてくる
タイトル関連情報読み コクサイ ヒカク データ デ シャカイ ガ ミエテ クル
著者名 本田 由紀 /著
著者名典拠番号

110003825500000

出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版者カナ チクマ ショボウ
出版年 2021.10
ページ数 271p
大きさ 18cm
シリーズ名 ちくまプリマー新書
シリーズ名のルビ等 チクマ プリマー シンショ
シリーズ番号 386
シリーズ番号読み 386
価格 ¥920
内容紹介 今まで「あたりまえ」と思い込んでいたことが、実は「変」だったかも!? 家族、ジェンダー、学校、友人、経済・仕事、政治・社会運動といった日本社会のさまざまな面を世界各国のデータと比べ、日本の特徴をあぶり出す。
学習件名 日本,家族,ジェンダー,学校,友だち,労働,経済,政治,社会運動
学習件名カナ ニホン,カゾク,ジェンダー,ガッコウ,トモダチ,ロウドウ,ケイザイ,セイジ,シャカイ/ウンドウ
一般件名 日本
一般件名カナ ニホン
一般件名典拠番号

520103800000000

分類:都立NDC10版 302.1
資料情報1 『「日本」ってどんな国? 国際比較データで社会が見えてくる』(ちくまプリマー新書 386) 本田 由紀/著  筑摩書房 2021.10(所蔵館:多摩  請求記号:/302.1/5468/2021  資料コード:7114826198)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153885333

目次 閉じる

はじめに
  日本がどんな国か確かめよう/他の国と比べてみよう/国際比較をするときに気をつけるべきこと/本書の内容/各国の説明
第1章 家族
  家族とは/変容する日本の家族の「かたち」/日本で急速に進む少子高齢化/少子高齢化の原因/家族間の関係/親も子どもも忙しい/家庭内の暴力/家族に求められる責任と家族間の格差/自由な個人へ
第2章 ジェンダー
  日本の病巣としてのジェンダー/公的な立場から排除される「女性」/仕事の中での不平等/実現できていない「女性活躍」/男性の「家庭進出」の停滞/「ケアレスマン」が前提になった社会/浸透する「~らしさ」の罠/ジェンダー・ステレオタイプが充満する社会/女性に浴びせかけられるハラスメント/古臭く、問題解決に消極的な政治家たち/なぜジェンダー平等が大事なのか
第3章 学校
  あなたが通っている学校は「あたりまえ」か/日本の「学校」はすばらしい?/「学力は高い。しかし…」/日本の「学校」での授業の特徴/多人数の生徒がひしめく教室内/都道府県間の格差/教員の多忙さ、ICT化の遅れ、理不尽な校則/日本の教育制度の特徴としての高校間格差/「学校」の意義?
第4章 友だち
  「孤独・孤立対策」の浮上?/「社会関係資本」と「親密性」/子ども・若者にとっての「友だち」/「友だち」が多い・少ないのはだれか/「スクールカースト」と「いじめ」/大人にとっての「友だち」/どんな人に「友だち」が少ないのか/同性で固まる「ゆがみ」/「友だち」ではない他者にも冷酷な日本/「友だち」問題は社会の問題
第5章 経済・仕事
  かつては「すごかった」日本の経済と企業/今はすごくない日本の経済と企業/なぜこうなってしまったのか/いろいろおかしな日本の働き方・働かせ方/働くことへの考え方に見られる特徴/最低限、必要なこと
第6章 政治・社会運動
  民主主義はオワコンなのか/国際比較と推移から見た日本の投票率/日本の若者は保守化している?/他国との比較から見た日本の若者の政治意識/なぜ日本の若者は政治意識が希薄なのか/政府の責任をどう考えるか/政治と社会運動を、取り戻す
第7章 「日本」と「自分」
  「日本がだめでも自分がOKならいいじゃん」/見つからない意味、低い自己効力感、強い不安/鬱屈の社会的背景/「自分」にとっての「日本」/だめをだめでなくしてゆくために/原因と展望/日本を超えて
あとがき