東海ジェンダー研究所記念論集編集委員会/編 -- 明石書店 -- 2022.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /367.1/5623/2022 7116225787 配架図 Digital BookShelf
2023/02/03 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7503-5509-2
ISBN13桁 978-4-7503-5509-2
タイトル ジェンダー研究が拓く知の地平
タイトルカナ ジェンダー ケンキュウ ガ ヒラク チ ノ チヘイ
著者名 東海ジェンダー研究所記念論集編集委員会 /編, 西山 真司 /[ほか著]
著者名典拠番号

210000740810000 , 110006688100000

出版地 東京
出版者 明石書店
出版者カナ アカシ ショテン
出版年 2022.12
ページ数 346p
大きさ 22cm
価格 ¥4000
内容紹介 ジェンダー平等についての論考11編を、「ジェンダー概念の諸相」「労働・ケアの諸相」の2テーマに分類して収録。「越境するジェンダー研究」を継承する論集。
一般件名 女性問題
一般件名カナ ジョセイ モンダイ
一般件名典拠番号

511341600000000

分類:都立NDC10版 367.1
資料情報1 『ジェンダー研究が拓く知の地平』 東海ジェンダー研究所記念論集編集委員会/編, 西山 真司/[ほか著]  明石書店 2022.12(所蔵館:中央  請求記号:/367.1/5623/2022  資料コード:7116225787)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154116369

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
“社会的な”性別とはいかなることか シャカイテキ ナ セイベツ トワ イカナル コト カ 西山 真司/著 ニシヤマ シンジ 19-43
近代成立期日本における「選挙権者」像と女性参政権 キンダイ セイリツキ ニホン ニ オケル センキョケンシャゾウ ト ジョセイ サンセイケン 高島 千代/著 タカシマ チヨ 45-71
成人間の親密関係を尊重する法的仕組みの行方 / エリザベス・ブレイクの最小婚姻を手がかりとして セイジンカン ノ シンミツ カンケイ オ ソンチョウ スル ホウテキ シクミ ノ ユクエ 松田 和樹/著 マツダ カズキ 73-105
ジェンダーデザインの視座 / ジェンダー化するクルマとデザインの相互作用 ジェンダー デザイン ノ シザ 池田 美奈子/著 イケダ ミナコ 107-135
<閾>を跨ぐこと / 多和田葉子の小説を巡って イキ オ マタグ コト 洲崎 圭子/著 スサキ ケイコ 137-161
プロヴィジョニングの経済学 / フェミニスト経済学の出発点とケア プロヴィジョニング ノ ケイザイガク 藤原 千沙/著 フジワラ チサ 165-195
「家事労働に賃金を!」戦略の再考 / 女性抑圧と階級搾取 カジ ロウドウ ニ チンギン オ センリャク ノ サイコウ 別所 良美/著 ベッショ ヨシミ 197-230
アメリカ北東部における初期工業化の影響と家事労働の再編をめぐって アメリカ ホクトウブ ニ オケル ショキ コウギョウカ ノ エイキョウ ト カジ ロウドウ ノ サイヘン オ メグッテ 久田 由佳子/著 ヒサダ ユカコ 231-249
ケアとジェンダー / フランスを事例にして ケア ト ジェンダー 新井 美佐子/著 アライ ミサコ 251-275
自営業のジェンダー分析 / インフォーマル労働へのアプローチ ジエイギョウ ノ ジェンダー ブンセキ 宮下 さおり/著 ミヤシタ サオリ 277-306
地域でケアを受けながら暮らす高齢女性のライフコースとケア資源の活用 / ジェンダーとエイジングの交差 チイキ デ ケア オ ウケナガラ クラス コウレイ ジョセイ ノ ライフ コース ト ケア シゲン ノ カツヨウ 牧田 幸文/著 マキタ ユキフミ 307-333