-- 日本聖書学研究所 -- 2023.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /193.0/103/54 7117274060 配架図 Digital BookShelf
2023/11/14 可能 利用可   0

【中央図書館休館】令和7年11月1日(土)〜令和8年1月3日(土)
この期間は中央図書館での資料の閲覧はできません。
また、令和7年10月22日(水)~31日(金)に、中央図書館での資料閲覧予約を希望する場合は、電話または来館でお申し込みください。インターネットでの申込みはできません。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86376-832-1
ISBN13桁 978-4-86376-832-1
ISSN 2758-1519
タイトル 聖書学論集
タイトルカナ セイショガク ロンシュウ
巻次 54
出版地 東京,東京
出版者 日本聖書学研究所,リトン(発売)
出版者カナ ニホン セイショガク ケンキュウジョ
出版年 2023.7
ページ数 4, 176p
大きさ 21cm
価格 ¥3000
内容紹介 日本聖書学研究所による論集。54は、「詩篇に同じものは二つとない」「ヤハウェの謀」「聖書ヘブライ語の状態動詞についての意味論的考察」など、旧約聖書関係の論考4本、新約聖書関係の論考1本を収録する。
一般件名 聖書
一般件名カナ セイショ
一般件名典拠番号

530212400000000

分類:都立NDC10版 193.04
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『聖書学論集 54』  日本聖書学研究所 2023.7(所蔵館:中央  請求記号:/193.0/103/54  資料コード:7117274060)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154217082

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
詩篇に同じものは二つとない / 詩篇14篇と53篇 シヘン ニ オナジ モノ ワ フタツ ト ナイ 山吉 智久/著 ヤマヨシ トモヒサ 1-24
ヤハウェの謀 / 『アトラ・ハシス』および伝ヘシオドス『名婦列伝』との比較による創世記6章1-4節の一解釈 ヤハウェ ノ ハカリゴト 杉江 拓磨/著 スギエ タクマ 25-50
聖書ヘブライ語の状態動詞についての意味論的考察 / 動態と状態をめぐる意味的曖昧性をめぐって セイショ ヘブライゴ ノ ジョウタイ ドウシ ニ ツイテ ノ イミロンテキ コウサツ 佐藤 潤/著 サトウ ジュン 51-73
不思議な羊飼い? / アモス書3章12節の解釈と思想的背景 フシギ ナ ヒツジカイ 長井 隆児/著 ナガイ リュウジ 75-101
ヘブル書10章11-13節の構文とその釈義的意義 ヘブルショ ジッショウ ジュウイチ ジュウサンセツ ノ コウブン ト ソノ シャクギテキ イギ 赤城 海/著 アカギ カイ 103-120
神も途上に・再考 カミ モ トジョウ ニ サイコウ 大貫 隆/著 オオヌキ タカシ 121-142
古代ユダヤ思想における終末論と創造論 / 死後の生をめぐる思弁を中心に コダイ ユダヤ シソウ ニ オケル シュウマツロン ト ソウゾウロン 上村 静/著 ウエムラ シズカ 143-170