|
詩篇に同じものは二つとない
/ 詩篇14篇と53篇
|
シヘン ニ オナジ モノ ワ フタツ ト ナイ |
山吉 智久/著 |
ヤマヨシ トモヒサ |
1-24 |
|
ヤハウェの謀
/ 『アトラ・ハシス』および伝ヘシオドス『名婦列伝』との比較による創世記6章1-4節の一解釈
|
ヤハウェ ノ ハカリゴト |
杉江 拓磨/著 |
スギエ タクマ |
25-50 |
|
聖書ヘブライ語の状態動詞についての意味論的考察
/ 動態と状態をめぐる意味的曖昧性をめぐって
|
セイショ ヘブライゴ ノ ジョウタイ ドウシ ニ ツイテ ノ イミロンテキ コウサツ |
佐藤 潤/著 |
サトウ ジュン |
51-73 |
|
不思議な羊飼い?
/ アモス書3章12節の解釈と思想的背景
|
フシギ ナ ヒツジカイ |
長井 隆児/著 |
ナガイ リュウジ |
75-101 |
|
ヘブル書10章11-13節の構文とその釈義的意義
|
ヘブルショ ジッショウ ジュウイチ ジュウサンセツ ノ コウブン ト ソノ シャクギテキ イギ |
赤城 海/著 |
アカギ カイ |
103-120 |
|
神も途上に・再考
|
カミ モ トジョウ ニ サイコウ |
大貫 隆/著 |
オオヌキ タカシ |
121-142 |
|
古代ユダヤ思想における終末論と創造論
/ 死後の生をめぐる思弁を中心に
|
コダイ ユダヤ シソウ ニ オケル シュウマツロン ト ソウゾウロン |
上村 静/著 |
ウエムラ シズカ |
143-170 |