山本 順一/編 -- 有斐閣 -- 2025.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /010.0/5079/2025 7119223964 配架図 Digital BookShelf
2025/06/24 不可 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-641-20017-3
ISBN13桁 978-4-641-20017-3
タイトル これからの図書館情報学
タイトルカナ コレカラ ノ トショカン ジョウホウガク
タイトル関連情報 人工知能と共生する図書館
タイトル関連情報読み ジンコウ チノウ ト キョウセイ スル トショカン
著者名 山本 順一 /編, 前川 和子 /編, 松戸 宏予 /編
著者名典拠番号

110002002490000 , 110004416670000 , 110006135670000

出版地 東京
出版者 有斐閣
出版者カナ ユウヒカク
出版年 2025.5
ページ数 15, 274p
大きさ 19cm
シリーズ名 y‐knot
シリーズ名のルビ等 ワイ ノット
シリーズ名2 Musubu
シリーズ名読み2 ムスブ
価格 ¥2000
内容紹介 図書館の意義と新たな可能性とは? 図書館が果たすさまざまな機能・課題について整理し、国内外の先進事例を多数紹介する。学習をサポートする資料を提供するQRコード(図書館利用可)付き。
書誌・年譜・年表 文献:p255~265
一般件名 図書館情報学
一般件名カナ トショカン ジョウホウガク
一般件名典拠番号

511019500000000

分類:都立NDC10版 010
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『これからの図書館情報学 人工知能と共生する図書館』(y‐knot) 山本 順一/編, 前川 和子/編 , 松戸 宏予/編 有斐閣 2025.5(所蔵館:中央  請求記号:/010.0/5079/2025  資料コード:7119223964)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154818793

目次 閉じる

第Ⅰ部 図書館の役割と機能
  第1章 社会のなかの図書館・図書館員
  第2章 図書館の機能
  第3章 知的自由と図書館
  第4章 情報の今日的意味
  第5章 図書館の情報組織化
  第6章 IT技術の社会普及を担う図書館
  第7章 著作権ビジネスと図書館
第Ⅱ部 苦悩する市民社会と図書館
  第8章 格差に挑む図書館
  第9章 マイノリティのための図書館
  第10章 次世代市民の育成・教育を担う図書館
第Ⅲ部 未来社会に貢献する図書館
  第11章 キャリア支援/ビジネスと図書館
  第12章 フィナンシャル・リテラシーと図書館
  第13章 メディカル/ヘルス・リテラシーと図書館
  第14章 イノベーションと図書館
  補章 アメリカ・韓国の図書館政策