今泉 忠明/監修 -- メイツユニバーサルコンテンツ -- 2025.5 -- 増補改訂版

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 開架書庫 児童図書 /480/5326/2025 7119267969 Digital BookShelf
2025/09/13 可能 利用可   0

【中央図書館休館】令和7年11月1日(土)〜令和8年1月3日(土)
この期間は中央図書館での資料の閲覧はできません。
また、令和7年10月22日(水)~31日(金)に、中央図書館での資料閲覧予約を希望する場合は、電話または来館でお申し込みください。インターネットでの申込みはできません。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7804-3030-1
ISBN13桁 978-4-7804-3030-1
タイトル みんなが知りたい!世界の「絶滅危惧」動物がわかる本
タイトルカナ ミンナ ガ シリタイ セカイ ノ ゼツメツ キグ ドウブツ ガ ワカル ホン
著者名 今泉 忠明 /監修
著者名典拠番号

110000121550000

版表示 増補改訂版
出版地 東京
出版者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版者カナ メイツ ユニバーサル コンテンツ
出版年 2025.5
ページ数 144p
大きさ 21cm
シリーズ名 まなぶっく
シリーズ名のルビ等 マナブック
資料情報1 『みんなが知りたい!世界の「絶滅危惧」動物がわかる本』(まなぶっく)増補改訂版 今泉 忠明/監修  メイツユニバーサルコンテンツ 2025.5(所蔵館:多摩  請求記号:/480/5326/2025  資料コード:7119267969)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154821802

目次 閉じる

はじめに
この本の使い方
用語集
絶滅危惧種ってなに?
なぜ絶滅してしまうの?
生き物の絶滅でなにが起こる?
絶滅の危機から復活した動物たち
ほ乳類
  スマトラオランウータン
  クロサイ
  ニシゴリラ
  トラ(スマトラトラ)
  アジアゾウ
  コビトカバ
  グレビーシマウマ
  オカピ
  マレーバク
鳥類
  カンムリシロムク
  アオキコンゴウインコ
  コキサカオウム
  ソデグロヅル
  ケープペンギン
  クロツラヘラサギ
  コシジロハゲワシ
  ヨウム
  カグー
爬虫類・両生類
  クモノスガメ(キバラクモノスガメ)
  エジプトリクガメ
  ヨウスコウワニ
  チュウゴクオオサンショウウオ
  インドガビアル
  タイマイ
  シャムワニ
  アオウミガメ
  ヒロオビフィジーイグアナ
魚類・軟骨魚類
  メコンオオナマズ
  ヨーロッパウナギ
  パールム
  アカシュモクザメ
  メガネモチノウオ
  イトマキエイ
  オオノコギリエイ
  ジンベエザメ
  シルバーシャーク
絶滅危惧種に指定された世界の昆虫
見せるだけじゃない! 動物園のお仕事って?
世界の動物園にも注目してみよう!
さくいん