ダニエル・ロング/編著 -- 南方新社 -- 2002.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F東京区部島嶼部 行政郷土図書 T/19・290/5009/2002 5005091052 配架図 Digital BookShelf
2002/12/01 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-931376-76-2
タイトル 小笠原学ことはじめ
タイトルカナ オガサワラガク コトハジメ
著者名 ダニエル・ロング /編著
著者名典拠番号

120001893030000

出版地 鹿児島
出版者 南方新社
出版者カナ ナンポウ シンシャ
出版年 2002.9
ページ数 334p
大きさ 21cm
シリーズ名 小笠原シリーズ
シリーズ名のルビ等 オガサワラ シリーズ
シリーズ番号 1
シリーズ番号読み 1
価格 ¥2800
内容注記 語られざる歴史の島、小笠原の帰属と住民 春日匠∥著. 小笠原、旅と博覧会からみた風景 三鬼晴子∥著. 小笠原諸島に方言はないのか 阿部新∥著. 小笠原諸島・父島列島・兄島の地名 延島冬生∥著. 小笠原諸島の民謡の受容と変容 北国ゆう∥著. 歌や芸能の越境とアイデンティティの創造 小西潤子∥著. 海賊から帝国へ 石原俊∥著. 小笠原と日米関係、1945-1968年 ロバート・D・エルドリッヂ∥著. 小笠原における言語接触小史 ダニエル・ロング∥著.
内容紹介 複雑な歴史を持ち、いまも南洋系、欧米系、日系と多様な人々が暮らしている小笠原。不思議の島の歴史、言語、地名、社会、政治、文学、音楽など、様々な角度から読み解いていく。
書誌・年譜・年表 文献:p313〜334
一般件名 小笠原諸島
一般件名カナ オガサワラショトウ
一般件名 小笠原諸島
一般件名カナ オガサワラ ショトウ
一般件名典拠番号

520316800000000

一般件名 小笠原村(東京都)
一般件名カナ オガサワラムラ
一般件名典拠番号 520316700000000
分類:都立NDC10版 291.369
書評掲載紙 朝日新聞    1298 
資料情報1 『小笠原学ことはじめ』(小笠原シリーズ 1) ダニエル・ロング/編著  南方新社 2002.9(所蔵館:中央  請求記号:T/19・290/5009/2002  資料コード:5005091052)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105672081

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
語られざる歴史の島、小笠原の帰属と住民 カタラレザル レキシ ノ シマ オガサワラ ノ キゾク ト ジュウミン 春日 匠/著 カスガ シヨウ 12-33
小笠原、旅と博覧会からみた風景 オガサワラ タビ ト ハクランカイ カラ ミタ フウケイ 三鬼 晴子/著 ミキ ハルコ 34-57
小笠原諸島に方言はないのか オガサワラ ショトウ ニ ホウゲン ワ ナイ ノカ 阿部 新/著 アベ シン 58-95
小笠原諸島・父島列島・兄島の地名 オガサワラ ショトウ チチジマ レットウ アニジマ ノ チメイ 延島 冬生/著 ノブシマ フユオ 96-129
小笠原諸島の民謡の受容と変容 オガサワラ ショトウ ノ ミンヨウ ノ ジュヨウ ト ヘンヨウ 北国 ゆう/著 キタグニ ユウ 130-161
歌や芸能の越境とアイデンティティの創造 ウタ ヤ ゲイノウ ノ エッキョウ ト アイデンティティ ノ ソウゾウ 小西 潤子/著 コニシ ジユンコ 162-195
海賊から帝国へ カイゾク カラ テイコク エ 石原 俊/著 イシハラ シユン 196-245
小笠原と日米関係、1945-1968年 オガサワラ ト ニチベイ カンケイ センキュウヒャクヨンジュウゴ センキュウヒャクロクジュウハチネン ロバート・D.エルドリッヂ/著 エルドリッジ ロバート D. 246-271
小笠原における言語接触小史 オガサワラ ニ オケル ゲンゴ セッショク ショウシ ダニエル・ロング/著 ロング ダニエル 272-312