毛利 三彌/編著 -- 三元社 -- 2011.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /772.3/5057/2011 5020982010 配架図 Digital BookShelf
2011/09/14 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-88303-294-5
ISBN13桁 978-4-88303-294-5
タイトル 北欧の舞台芸術
タイトルカナ ホクオウ ノ ブタイ ゲイジュツ
著者名 毛利 三彌 /編著, 立木 燁子 /編著
著者名典拠番号

110000988570000 , 110003372560000

並列タイトル The Performing Arts in Nordic Countries
出版地 東京
出版者 三元社
出版者カナ サンゲンシャ
出版年 2011.8
ページ数 447p
大きさ 21cm
価格 ¥4300
内容注記 現代北欧演劇の背景 毛利三彌∥著. 北欧の舞踊史概観 立木燁子∥著. 第二次大戦後のデンマーク演劇 アネリース・クルマン∥著, 岡本健志∥訳. クリスフトファ・ベアデール クリスフトファ・ベアデール∥述, アネ・ミデルボーエ・クリスチャンセン∥述, 岡本健志∥訳. デンマークのバレエ 立木燁子∥著. ニコライ・ヒュッベ ニコライ・ヒュッベ∥述, 立木燁子∥述. デンマークのコンテンポラリーダンス ヴィベケ・ヴェルン∥著, 毛利三彌∥訳. ティム・ラシュトン ティム・ラシュトン∥述, 立木燁子∥述. ノルウェー演劇とイプセン ケル・ヒュルディ∥著, 毛利三彌∥訳. ノルウェーのアヴァンギャルド演劇 エリーサベット・ラインスリー∥著, 嶋野冷子∥訳. ヨン・フォッセ ヨン・フォッセ∥述, 河合純枝∥述. ノルウェーのバレエ 立木燁子∥著. エスペン・ギリヤネ エスペン・ギリヤネ∥述, 立木燁子∥述. ノルウェーのダンスの歴史的概要 クヌート・オヴェ・アルンツェン∥著, 立木燁子∥訳. イナ・クリステル・ヨハネッセン イナ・クリステル・ヨハネッセン∥述, 立木燁子∥述. スウェーデン演劇 リース・ヘレストレム・スヴェーニングソン∥著, 岡本健志∥訳. ラーシュ・ノレーン ラーシュ・ノレーン∥述, ヨーハン・ヒルトン∥述, 岡本健志∥訳. スウェーデンのバレエ 立木燁子∥著. バレエ・スエドワ 芳賀直子∥著. スウェーデンのダンス マルガレータ・セーレンソン∥著, 石井登志子∥訳. マッツ・エーク マッツ・エーク∥述, マルガレータ・セーレンソン∥述, 石井登志子∥訳. フィンランド演劇 ソイラ・レートネン∥著, 根岸理子∥訳. クリスチャン・スメッズ クリスチャン・スメッズ∥述, アンヌカ・ルースカネン∥述, 小河原あや∥訳. フィンランドのバレエ 立木燁子∥著. ケネス・グレーヴェ ケネス・グレーヴェ∥述, 立木燁子∥述. フィンランドにおけるダンスの現在とその展望 アウリ・ラサネン∥著, 越智雄磨∥訳. テロ・サーリネン テロ・サーリネン∥述, 立木燁子∥述. 北欧の主要劇場55 堀切克洋∥編. 舞台芸術関連フェスティヴァル25 越智雄磨∥編, 立木燁子∥編
内容紹介 世界各国で上演されつづけるイプセンやストリンドベリ、ブルノンヴィルの伝統を受け継ぐバレエ、北欧特有の美意識と身体性を反映するダンス…。北欧の舞台芸術の本質をアーティストたちへの取材も交えながら探る。
書誌・年譜・年表 年表 堀切克洋編:p415〜438
一般件名 演劇-ヨーロッパ (北部)-ndlsh-00584215
一般件名カナ エンゲキ-ヨーロッパ (ホクブ)-00584215
一般件名 演劇-ヨーロッパ(北部) , 舞踊-ヨーロッパ(北部)
一般件名カナ エンゲキ-ヨーロッパ(ホクブ),ブヨウ-ヨーロッパ(ホクブ)
一般件名典拠番号

510516320190000 , 511347620230000

分類:都立NDC10版 772.389
書評掲載紙 日本経済新聞  2011/09/04   
資料情報1 『北欧の舞台芸術』 毛利 三彌/編著, 立木 燁子/編著  三元社 2011.8(所蔵館:中央  請求記号:/772.3/5057/2011  資料コード:5020982010)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108490165

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
現代北欧演劇の背景 / 序論 ゲンダイ ホクオウ エンゲキ ノ ハイケイ 毛利 三彌/著 モウリ ミツヤ 7-38
北欧の舞踊史概観 / 伝統を未来へ ホクオウ ノ ブヨウシ ガイカン 立木 燁子/著 タチキ アキコ 39-68
第二次大戦後のデンマーク演劇 ダイニジ タイセンゴ ノ デンマーク エンゲキ アネリース・クルマン/著 クルマン アンネリース 74-96
クリスフトファ・ベアデール / 演出家 / INTERVIEW クリスフトファ ベアデール クリスフトファ・ベアデール/述 ベアデール クリスフトファ 97-105
デンマークのバレエ / ブルノンヴィルの遺産と革新への意志 デンマーク ノ バレエ 立木 燁子/著 タチキ アキコ 106-115
ニコライ・ヒュッベ / デンマーク・ロイヤル・バレエ団芸術監督 / INTERVIEW ニコライ ヒュッベ ニコライ・ヒュッベ/述 ヒュッベ ニコライ 116-128
デンマークのコンテンポラリーダンス / 同時代の感性を求めて デンマーク ノ コンテンポラリー ダンス ヴィベケ・ヴェルン/著 ヴェルン ヴィベケ 129-147
ティム・ラシュトン / デンマーク・ダンスシアター芸術監督 / INTERVIEW ティム ラシュトン ティム・ラシュトン/述 ラシュトン ティム 148-162
ノルウェー演劇とイプセン ノルウェー エンゲキ ト イプセン ケル・ヒュルディ/著 ヒュルディ ケル 166-178
ノルウェーのアヴァンギャルド演劇 ノルウェー ノ アヴァンギャルド エンゲキ エリーサベット・ラインスリー/著 ラインスリー エリーサベット 179-195
ヨン・フォッセ / 劇作家・詩人 / INTERVIEW ヨン フォッセ ヨン・フォッセ/述 フォッセ ヨン 196-206
ノルウェーのバレエ / 伸び盛りの清新なエネルギー ノルウェー ノ バレエ 立木 燁子/著 タチキ アキコ 207-210
エスペン・ギリヤネ / ノルウェー国立バレエ団芸術監督 / INTERVIEW エスペン ギリヤネ エスペン・ギリヤネ/述 ギリヤネ エスペン 211-223
ノルウェーのダンスの歴史的概要 / ポストモダンの振付とコンテンポラリーダンスについての一考察 ノルウェー ノ ダンス ノ レキシテキ ガイヨウ クヌート・オヴェ・アルンツェン/著 アルンツェン クヌート・オヴェ 224-238
イナ・クリステル・ヨハネッセン / 振付家・ダンサー / INTERVIEW イナ クリステル ヨハネッセン イナ・クリステル・ヨハネッセン/述 ヨハネッセン イナ・クリステル 239-250
スウェーデン演劇 スウェーデン エンゲキ リース・ヘレストレム・スヴェーニングソン/著 スヴェーニングソン リース・ヘレストレム 254-267
ラーシュ・ノレーン / 劇作家・演出家 / INTERVIEW ラーシュ ノレーン ラーシュ・ノレーン/述 ノレーン ラーシュ 268-281
スウェーデンのバレエ / ロマンティックバレエからモダンバレエへの軌跡 スウェーデン ノ バレエ 立木 燁子/著 タチキ アキコ 282-289
バレエ・スエドワ / スウェーデンが生んだ伝説のバレエ団 バレエ スエドワ 芳賀 直子/著 ハガ ナオコ 290-295
スウェーデンのダンス / 舞踊大国の精彩 スウェーデン ノ ダンス マルガレータ・セーレンソン/著 セーレンソン マルガレータ 296-314
マッツ・エーク / 振付家 / INTERVIEW マッツ エーク マッツ・エーク/述 エック マッツ 315-326
フィンランド演劇 フィンランド エンゲキ ソイラ・レートネン/著 レートネン ソイラ 330-347
クリスチャン・スメッズ / 演出家・劇作家 / INTERVIEW クリスチャン スメッズ クリスチャン・スメッズ/述 スメッズ クリスチャン 348-356
フィンランドのバレエ / ロシア・バレエの系譜を継ぐ-北欧の異端 フィンランド ノ バレエ 立木 燁子/著 タチキ アキコ 357-360
ケネス・グレーヴェ / フィンランド国立バレエ団芸術監督 / INTERVIEW ケネス グレーヴェ ケネス・グレーヴェ/述 グレーヴェ ケネス 361-372
フィンランドにおけるダンスの現在とその展望 フィンランド ニ オケル ダンス ノ ゲンザイ ト ソノ テンボウ アウリ・ラサネン/著 ラサネン アウリ 373-385
テロ・サーリネン / 振付家・ダンサー/テロ・サーリネン・カンパニー主宰 / INTERVIEW テロ サーリネン テロ・サーリネン/述 サーリネン テロ 386-398
北欧の主要劇場55 ホクオウ ノ シュヨウ ゲキジョウ ゴジュウゴ 堀切 克洋/編 ホリキリ カツヒロ 401-410
舞台芸術関連フェスティヴァル25 ブタイ ゲイジュツ カンレン フェスティヴァル ニジュウゴ 越智 雄磨/編 オチ ユウマ 411-414