-- -- 20080527

所蔵

所蔵は 2 件です。

公開OPAC公開OPAC
所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般雑誌 /エコノミスト// 5015263132 Digital BookShelf
2008/05/19 不可 利用可   0
多摩 書庫 一般雑誌 /エコノミスト// 5015261737 Digital BookShelf
2008/05/19 可能(館内閲覧) 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル エコノミスト
出版者 毎日新聞出版
出版者カナ マイニチシンブンシュッパン
出版年 1946.1-
刊行頻度 週刊
NDC分類(10版) 330
資料情報1 『エコノミスト』86巻 30号 通巻3966号(2008年5月27日) 毎日新聞出版(中央 請求記号:/エコノミスト// 資料コード:5015263132)
資料情報2 『エコノミスト』86巻 30号 通巻3966号(2008年5月27日) 毎日新聞出版(多摩 請求記号:/エコノミスト// 資料コード:5015261737)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=2217530043

巻号詳細 閉じる

86巻
30号
通巻 通巻3966号
年月次 2008年5月27日
発行日 20080527

内容一覧 閉じる

タイトル 著者名 ページ
商社の鼻息
エコノミスト・リポート サッカービジネス 英サッカークラブを買収する外国人大富豪たちの“皮算用” 西岡明彦 84
Flash!
World Watch
Interview
新興国総点検
脅威 新型インフルエンザ対策 危機感薄い日本政府 行動計画は机上の文書か 外岡立人 38
司法改革 問題だらけの裁判員制度 来年の実施は延期せよ 西野喜一 78
休暇 カリブの「秘境」 日本人の知らない「隠れた世界のリゾート」 石井至 81
時代の目
Market
書評
起業家新時代 イスト 59
定期購読のお知らせ 69
編集後記/伝言板/次号予告 98
「資源メジャー」へと変質する大手総合商社 金山隆一 18
マップ 日本が世界に保有する資源・エネルギー権益 21
商社は日本最強の「投資銀行」か 黒木亮 22
大手6社社長インタビュー
小島順彦・三菱商事社長 新エネ・環境、医療、金融にも注力 小島順彦<三菱商事社長>
槍田松瑩・三井物産社長 総合商社は「最強のビジネスモデル」 槍田松瑩<三井物産社長>
小林栄三・伊藤忠商事社長 世界企業番付100位入り目指す 小林栄三<伊藤忠商事社長>
加藤進・住友商事社長 資産構成は「資源頼み」ではない 加藤進<住友商事社長>
朝田照男・丸紅社長 手本は米GE、政府系ファンドと提携も 朝田照男<丸紅社長>
加瀬豊・双日社長 「ポスト資源」は自動車と情報だ 加瀬豊<双日社長>
戦略 将来を決める資源投資スタンスの差 成田康浩 26
人材 高まる商社OBの存在感 「資源外交」の最前線に 久保巖 28
歴史 逆境のたびに姿を変え、生き残る 但田洋平 30
防衛 防衛省不祥事で大きな曲がり角に 清谷信一 32
食料 能力は穀物メジャーに匹敵 三石誠司 34
死角 「資源バブル」で経営に緩みも 中岡稲多郎 36
予見できた三菱東京UFJのトラブル/四川大地震、中国の試練/デルCEOインタビュー/日産の新中期計画ほか 11
ネットで聞きました 「痴漢冤罪」どう思う? 15
中台融和で台湾が期待する直行便解禁と「陸客」拡大 本田善彦 60
ニューヨーク 「最強の女」は男の牙城を崩せるか 肥田美佐子 61
中東欧 高い成長を狙い攻め込む西欧と米 林茂 61
ワシントンDC 亀裂深刻な民主党 クリントン氏は次回狙いか 坂東賢治 62
中国視窓 あまりに高度で強固な日中の相互依存関係 池田稔 63
2008年の経営者<414>苅谷道郎 ニコン社長 苅谷道郎<ニコン社長> 4
問答有用<203>藤森照信 建築のマルチ人間 藤森照信 42
多様化する新興国が世界経済のアンカーに 児玉卓 68
中国 インフラ投資中心に内需が下支え
インド 内需にやや陰り、インフレ懸念
ロシア・中東 資源下落への耐久性は高い
ブラジル 投資と消費の好循環
株価 成長期待もインフレが足かせ 武内浩二 72
資金流入 インド、ロシア、ブラジル中心に新興国への投資拡大は続く 小林俊介 74
貿易 資源国以外の輸出は停滞する 桂畑誠治 76
闘論席 宋文洲 3
グローバルマネー 「厚化粧」に覆われた危うい楽観論 17
学者が斬る<362>露ガスプロムの恐るべき野望 中津孝司 46
言言語語 50
政流観測 「道路特定財源」騒動は一応決着 見えてきた税制抜本改革への思惑 中村啓三 64
ひと&こと 愛知銀・中京銀統合観測の舞台裏/西武鉄道虚偽記載判決の波紋/本間正明氏が活動再開 66
景気観測 米国景気は低迷でも途上国は好調 世界経済に奇妙な安定感 村嶋帰一 92
シネマ館「花はどこへいった」 大黒昭 94
大人の悠遊 体と心 食中毒 塚崎朝子 95
俗論解剖<5>「官製不況」解消で住宅投資は急回復する? 大和総研 96
今週のポイント 斎藤太郎 51
経済データ 51
東京市場ウオッチ 日本市場の潮流が変わり始めた 芳賀沼千里 88
今週の銘柄 シャープ/ファミリーマート 89
NY株/欧州株/為替/商品 90
今井澂のマネー・ドット・カム・カム 91
最新・経済地理学 高橋克秀/評 54
金融権力 中尾茂夫/評 54
時代小説 末國善己 54
著者Interview 吉國眞一『国際金融ノート』 吉國眞一 56
新刊 56
永江朗の出版業界事情 永江朗 57
榊原英資の“通説を疑え” 「タタ」急成長の秘密 榊原英資 58
歴史書の棚 上村幸治 58