-- -- 20160101

所蔵

所蔵は 2 件です。

公開OPAC公開OPAC
所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般雑誌 /テツトウシヤナル// 7106574265 Digital BookShelf
2015/11/24 不可 利用可   0
多摩 書庫 一般雑誌 /テツトウシヤナル// 7106571380 Digital BookShelf
2015/11/24 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 鉄道ジャーナル
出版者 鉄道ジャーナル社
出版者カナ テツドウジャーナルシャ
刊行頻度 月刊
NDC分類(10版) 516
資料情報1 『鉄道ジャーナル』50巻 1号 通巻591号(2016年1月) 鉄道ジャーナル社(中央 請求記号:/テツトウシヤナル// 資料コード:7106574265)
資料情報2 『鉄道ジャーナル』50巻 1号 通巻591号(2016年1月) 鉄道ジャーナル社(多摩 請求記号:/テツトウシヤナル// 資料コード:7106571380)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=2252423614

巻号詳細 閉じる

雑誌コード 16499-1
50巻
1号
通巻 通巻591号
年月次 2016年1月
発行日 20160101
大きさ 26cm
価格 ¥1000
特集内容 東京・横浜2016

内容一覧 閉じる

タイトル 著者名 ページ
特集 東京・横浜2016
京浜の動脈 久保田敦 11
横浜起点に見た首都圏鉄道の現実 鶴通孝 16
横浜のいまを反映する相鉄のチャレンジ 32
都会の片隅で頑張るミニ路線 土屋武之 34
東京メガループの現状を見る 岩成政和 46
神奈川臨海鉄道本牧線を訪ねて 鶴通孝 64
ライン川周遊の旅 佐藤栄介 68
列車・車両情報
JR北海道H5系が東北新幹線を初走行 80
旧世代車両の現状 JR東日本エリアの115系 90
289系電車デビュー 95
特急サンダーバード リフレッシュ発進 98
JR四国の8600系電車に量産車が登場 100
「車両基地」2015年9月の動き 109
連載 Train Watching Point<6>飛鳥山・王子編 山井美希 110
連載 鉄道車両技術のア・ラ・カルト<6>新幹線の回生ブレーキ 主回路システムに関する補遺 近藤圭一郎 136
シリーズ Economic & Business Topics
全国に広がる「水戸岡デザイン」と地方鉄道の挑戦 大坂直樹 82
連載 デザインの要諦 84
今こそモビリティ・デザインの思考を 橋本優子
ロンドン発欧州鉄道通信 2016/01 橋爪智之 86
連載 関西から見える鉄道の未来図<第6回>大都市圏周辺部の危機-神戸電鉄粟生線問題から見えるもの 宇都宮浄人 88
Railway Topics
京都丹後鉄道に改造特急車両「丹後の海」 102
山陽新幹線に「500 TYPE EVA」が出現
埼玉新都市交通の新形式2020系がデビュー
「SLスチーム号」の新しい客車が完成
E235系が11月30日に営業開始
JR西日本が無線式の列車制御システムを公開
和歌山電鐵に「うめぼし電車」
E233系2000代が小田急多摩線に入線
川越鉄道全通120周年記念企画展開催「鉄道たちの交差点」東村山市 鈴木文彦 160
連載 私の「鉄道人生」<18> 須田寛 116
本誌特選 鉄軌道めぐり 118
鹿児島の市電<前編> 谷崎竜
国鉄鋼製電車の系譜<52>社形<2> 120
幻の鉄路をたどる<9>名羽線 ヒグマにおびえながら歩いた無人の山岳地帯 草町義和 124
歴史的橋梁を訪ねて<90>越後線信濃川分水橋梁 塚本雅啓 132
RJ GALLERY
キハ532の通い路 大野義久 139
BUS CORNER バス交通の最先端をさぐる
地方自治体が主体的に関わるバス改善 鈴木文彦 148
宇都宮のLRT計画 佐藤信之 156
秩父鉄道写真コンテスト(SL部門)入賞発表 4
ぼくの鉄道百名線<第19回>大糸線の巻 芦原伸 5
されど鉄道文字<第18回>転写標記の文字作業 中西あきこ 7
鉄道写真は素敵だ“真島満秀の世界展”<第18回>大湊線有戸-吹越 長根広和 115
少し前の昭和の回想 懐かしの鉄道風景 122
Overseas Railway Topics 秋山芳弘 152
トラムが走る町 154
ベルリン 塩塚陽介
ecotran通信 一般社団法人交通環境整備ネットワーク 165
WIDELENS 145
新刊紹介 162
タブレット 167
次号予告/編集後記 170