和図書(419冊) 洋図書(0冊) 中韓図書(479冊) 年鑑(135冊) 視覚障害(24冊) 児童(322冊) 児童研究(47冊) 青少年(61冊) 東京情報(33冊)
[ 和図書 ] 広島県矢野町史 上巻
矢野町町史編纂委員会/編 -- 広島県安芸郡矢野町 -- 1958.7
中央
[ 和図書 ] 広島県矢野町史 下巻
矢野町町史編纂委員会/編 -- 広島県安芸郡矢野町 -- 1961.7
[ 和図書 ] 狩谷棭斎展
[五島美術館/編] -- [五島美術館] -- [1970.9序]
[ 和図書 ] 史跡虎塚古墳
茨城県勝田市教育委員会/編集 -- 茨城県勝田市教育委員会 -- 1985.3
[ 和図書 ] 道東地方のアイヌ語地名 国有林とその周辺
鎌田正信/著 -- [鎌田正信] -- 1995.12
[ 和図書 ] 京都発掘20年 財団法人京都市埋蔵文化財研究
京都市埋蔵文化財研究所/編 -- 京都市埋蔵文化財研究所 -- 1996.11
[ 和図書 ] 目撃者 写真が語る20世紀
-- 朝日新聞社 -- c1999
[ 和図書 ] 東蒲原郡史 資料編 1 (原始)
東蒲原郡史編さん委員会/編 -- 東蒲原郡史編さん委員会 -- 2006.3
[ 和図書 ] 名護・やんばるの沖縄戦
名護市史編さん委員会/編集 -- 名護市 -- 2016.8
[ 和図書 ] 名護・やんばるの沖縄戦 資料編1
名護市史編さん委員会/編集 -- 名護市 -- 2017.3
[ 和図書 ] 名護・やんばるの沖縄戦 資料編2
名護市史編さん委員会/編集 -- 名護市 -- 2018.3
[ 和図書 ] 名護・やんばるの沖縄戦 資料編3
名護市史編さん委員会/編集 -- 名護市 -- 2019.3
[ 和図書 ] 大原孫三郎・原澄治にみる経営者の役割
原武治/[著] -- [髙梁川流域連盟] -- [2023]
[ 和図書 ] 上伊勢畑村御用留
常陸大宮市史編さん委員会/編集 -- 常陸大宮市教育委員会 -- 2023.1
[ 和図書 ] 地図でみる道の景観 東海道
森塚良郎/編集 -- 森塚良郎 -- 2023.9
[ 和図書 /地図 ] 東山三十六峯図 上 左京
松田元/絵図と解説 -- 都のまつり文化研究会 -- 2023.11
[ 和図書 /地図 ] 東山三十六峯図 下 東山
[ 和図書 ] 平清盛 平穏な福原生活を奪った後白河
中島 豊/著 -- 神戸史学会 -- 2024.7
[ 和図書 ] かながわへのまなざし 令和6 (2024) 年度特別展
神奈川県立歴史博物館/編集 -- 神奈川県立歴史博物館 -- 2024.8
[ 和図書 ] ガザ欄外の声を求めて
ジョー・サッコ/著 -- Type Slowly -- 2024.10
[ 和図書 ] 原六郎 渋沢栄一と並び立つ実業家
織戸 新/著 -- 神戸新聞総合出版センター -- 2024.11
[ 和図書 ] 革命と親密性 毛沢東時代の「日常政治」
鄭 浩瀾/編著 -- 東方書店 -- 2024.12
[ 和図書 ] 古代千島列島ルートについて考える 旧石器時代のホモ・サピエンス
大谷 和男/著 -- 風詠社 -- 2024.12
[ 和図書 ] モンキーダンス横丁の少年 オランダ人が語る戦争、友情、
ハンス・ブリンクマン/著 -- 西田書店 -- 2024.12
[ 和図書 ] 「1968年」以後のポスト革命的運動 西ドイツ青年によるローカルな
川崎 聡史/著 -- 春風社 -- 2025.1
[ 和図書 ] 兵庫の城353選 目指せ全城制覇!
本岡 勇一/著 -- 神戸新聞総合出版センター -- 2025.1
[ 和図書 ] いわて 盛岡・花巻・三陸海岸
-- 昭文社 -- 2025.2
[ 和図書 ] 海の京都 天橋立・伊根
[ 和図書 ] スペイン
[ 和図書 ] 古代蝦夷と須恵器 北東北・北海道
八重樫忠郎/編 -- 高志書院 -- 2025.3
[ 和図書 ] シドニー・ウルル<エアーズ・ロック> [2025]
-- JTBパブリッシング -- 2025.3
[ 和図書 ] 多賀城創建 歴史的意義を問う
熊谷公男/編 -- 高志書院 -- 2025.3
[ 和図書 ] ドバイ
[ 和図書 ] 毛利公爵家の資産と家政 倒幕・新政府樹立の旗手の近代
松村 敏/著 -- 日本経済評論社 -- 2025.3
[ 和図書 ] 都道府県別災害年表事典 福島県 明治元年の洪水から能登半島地
日外アソシエーツ株式会社/編集 -- 日外アソシエーツ(制作) -- 2025.4
[ 和図書 ] 都道府県別災害年表事典 福井県 明治元年の洪水から能登半島地
[ 和図書 ] 都道府県別災害年表事典 島根県 明治元年の洪水から能登半島地
[ 和図書 ] 都道府県別災害年表事典 宮崎県 明治元年の洪水から能登半島地
[ 和図書 ] 女の顔をした中世 ベルギー・オランダの都市と女
J.ハーメルス/編 -- 八坂書房 -- 2025.5
[ 和図書 ] グローバルヒストリーのなかの近代歴史学 歴史を捉え、書き、編む
小澤 実/編 -- 東京大学出版会 -- 2025.5
[ 和図書 ] 神聖ローマ帝国全皇帝伝
菊池 良生/著 -- 河出書房新社 -- 2025.5
[ 和図書 ] 自由 上
アンゲラ・メルケル/著 -- KADOKAWA -- 2025.5
[ 和図書 ] 自由 下
[ 和図書 ] <世界史>の哲学 現代篇2
大澤 真幸/著 -- 講談社 -- 2025.5
[ 和図書 ] 福沢諭吉と大名華族 「破壊」と「創造」の理論と実
小川原 正道/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2025.5
[ 和図書 ] ベルナール・ファイ ある対独協力知識人の肖像
アントワーヌ・コンパニョン/著 -- 水声社 -- 2025.5
[ 和図書 ] 和魂漢才 朝河史学から描く内外整合の日
矢吹 晋/著 -- 花伝社 -- 2025.5
[ 和図書 ] シベリア抑留の全収容所を解き明かす 異国の丘に眠る同胞に捧げる鎮
長勢 了治/著 -- 原書房 -- 2025.6
[ 和図書 ] 地球の歩き方 A13
地球の歩き方編集室/編集 -- 地球の歩き方 -- 2025.6
[ 和図書 ] 地球の歩き方aruco 27
前へ   次へ