和図書(330冊) 洋図書(153冊) 中韓図書(279冊) 年鑑(146冊) 視覚障害(24冊) 児童(318冊) 児童研究(49冊) 青少年(133冊) 東京情報(78冊)
[ 和図書 ] 絵葉書にみえたる御会式
御会式文化研究会/編著 -- 平安工房 -- 2015.8
中央
[ 和図書 ] 明治・大正新聞記事集成
御会式文化研究会/編 -- 平安工房 -- 2019.7
[ 和図書 ] 昭和新聞記事集成
御会式文化研究会/編 -- 平安工房 -- 2020.6
[ 和図書 ] 陰陽道の神々
斎藤 英喜/著 -- 法藏館 -- 2024.10
[ 和図書 ] 仏教について
西谷 啓治/著 -- 法藏館 -- 2024.10
[ 和図書 ] 日韓関係論とキリスト教史
徐 正敏/著 -- かんよう出版 -- 2024.12
[ 和図書 ] バプテストの歴史と思想研究 [8]
関東学院大学キリスト教と文化研究所バプテスト研究プロジェクト/編 -- 関東学院大学出版会 -- 2025.2
[ 和図書 ] 列王記上17章~列王記下2章
山我 哲雄/著 -- 日本キリスト教団出版局 -- 2025.2
[ 和図書 ] ルカ福音書9章51節~19章27節
嶺重 淑/著 -- 日本キリスト教団出版局 -- 2025.3
[ 和図書 ] 空海
安藤 礼二/著 -- 講談社 -- 2025.5
[ 和図書 ] 行為の哲学入門
サラ・K.ポール/著 -- 勁草書房 -- 2025.5
[ 和図書 ] シェリング著作集 5a
シェリング/[著] -- 文屋秋栄 -- 2025.5
[ 和図書 ] 心理学,認知・行動科学のための反応時間ハンドブック
綾部 早穂/編 -- 勁草書房 -- 2025.5
[ 和図書 ] 浄土真宗「道場」の四季 北陸・福井に残る真宗信仰の古
前川 仁之/著 -- 宗教問題 -- 2025.5
[ 和図書 ] 中世伊勢神宮の形成と地域社会
勝山 清次/著 -- 塙書房 -- 2025.5
[ 和図書 ] 哲学の言葉を聴く 西洋古典哲学研究
納富 信留/著 -- 東京大学出版会 -- 2025.5
[ 和図書 ] 複眼的世界思想史講義
古賀 勝次郎/著 -- 春秋社 -- 2025.5
[ 和図書 ] 未来世界を哲学する 第6巻
《未来世界を哲学する》編集委員会/編 -- 丸善出版 -- 2025.5
[ 和図書 ] 奪われた集中力 もう一度“じっくり”考えるた
ヨハン・ハリ/著 -- 作品社 -- 2025.6
[ 和図書 ] 最初の哲学、最後の哲学 形而上学と科学のあいだの西洋
ジョルジョ・アガンベン/著 -- 平凡社 -- 2025.6
[ 和図書 ] 宗教の言い分 現代日本人の死生観を語る
島薗 進/著 -- 弘文堂 -- 2025.6
[ 和図書 ] 新ぼくらの昭和オカルト大百科 昭和を語ろう
初見 健一/著 -- 大空出版 -- 2025.6
[ 和図書 ] 図説ハタ・ヨーガ・プラディーピカー 失われたヨーガを求めて
伊藤 武/著 -- サンスターナ -- 2025.6
[ 和図書 ] そもそも心理職は、何を目指してスキルアップすれば良いのか? 現代情報社会における心理支援
下山 晴彦/編著 -- 遠見書房 -- 2025.6