| ISBN |
4-7837-3468-0
|
| ISBN13桁 |
978-4-7837-3468-0
|
| タイトル |
なぜ詩を書き続けるのか、と問われて
|
| タイトルカナ |
ナゼ シ オ カキツズケル ノカ ト トワレテ
|
| 著者名 |
北川 透
/著
|
| 著者名典拠番号 |
110000326000000
|
| 出版地 |
東京
|
| 出版者 |
思潮社
|
| 出版者カナ |
シチョウシャ
|
| 出版年 |
2015.6
|
| ページ数 |
173p
|
| 大きさ |
22cm
|
| 価格 |
¥2800
|
| 内容紹介 |
われわれはとっくに行方不明だ。無関心な朽ちた木だ。おまえは未来のどんな死に、立ち会うつもりでいるのか。(「死体派」より) 詩と批評の両輪で走りつづける著者が、「六片シリーズ」として震災をあいだに書き継いだ詩集。
|
| 分類:都立NDC10版 |
911.56
|
| テキストの言語 |
日本語
|
| 資料情報1 |
『本と図書館の歴史
ラクダの移動図書館から電子書籍まで』 モーリーン・サワ/文,
ビル・スレイヴィン/絵
,
宮木 陽子/訳 西村書店 2010.12(所蔵館:多摩
請求記号:/010/5009/2010
資料コード:7100326018)
|
| 資料情報2 |
『本と図書館の歴史
ラクダの移動図書館から電子書籍まで』 モーリーン・サワ/文,
ビル・スレイヴィン/絵
,
宮木 陽子/訳 西村書店 2010.12(所蔵館:多摩
請求記号:/010/5009/2010
資料コード:7107424271)
|
| 資料情報3 |
『本と図書館の歴史
ラクダの移動図書館から電子書籍まで』 モーリーン・サワ/文,
ビル・スレイヴィン/絵
,
宮木 陽子/訳 西村書店 2010.12(所蔵館:多摩
請求記号:/010/5009/2010
資料コード:5019553730)
|
| URL |
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108246835 |