-- 平楽寺書店 -- 1982.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /1810/17/8 1120759920 Digital BookShelf
1982/12/16 可能(館内閲覧) 利用可   0 2022年度移送

5月16日(金)から7月上旬まで、Eメールによる郵送複写申込の受付を停止します。
郵送複写は電話・手紙でお申込みください。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

タイトル 解脱
タイトルカナ ゲダツ
出版地 京都
出版者 平楽寺書店
出版者カナ ヘイラクジ ショテン
出版年 1982.10
ページ数 630p
大きさ 22cm
シリーズ名 仏教思想
シリーズ名のルビ等 ブッキョウ シソウ
シリーズ番号 8
シリーズの編者等 仏教思想研究会/編
内容注記 内容:解脱の思想 中村元著. 原始仏教における解脱 雲井昭善著. パーリ仏教における解脱思想 渡辺文麿著. 阿羅漢への道-説一切有部の解脱 加藤純章著. 空観と解脱-『中観荘厳論』第六七〜九〇偈の研究 一郷正道著. 唯識学における修道と証果 武内紹晃著. 如来蔵と解脱 中村瑞隆著. 初期密教の解脱観 氏家覚勝著. ウパニシャッドの解脱観 松本照敬著. ニヤーヤ、ヴァイシェーシカ両派の解脱観 宮元啓一著. 認識から解脱への筋道-サーンクヤ哲学における 村上真完著. ジャイナ解脱論 長崎法潤著. 華厳学派の解脱思想 木村清孝著. 禅定と解脱-中国の禅宗を中心として 藤吉慈海著. 天台学派の解脱思想 新田雅章著. 弘法大師
分類:都立NDC10版 181
資料情報1 『解脱』(仏教思想 8)  平楽寺書店 1982.10(所蔵館:多摩  請求記号:/1810/17/8  資料コード:1120759920)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100093505