橿原考古学研究所/編 -- 吉川弘文館 -- 1979.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /2102/224/4 1121623499 Digital BookShelf
1979/10/09 可能(館内閲覧) 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

タイトル 橿原考古学研究所論集
タイトルカナ カシハラ コウコガク ケンキュウジョ ロンシュウ
巻次 第4
著者名 橿原考古学研究所 /編
著者名典拠番号

210000135850000

出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版者カナ ヨシカワコウブンカン
出版年 1979.9
ページ数 576p
大きさ 22cm
出版等に関する注記 創立40周年記念
内容注記 内容:考古学から古代史研究への私見 末永 雅雄著.大和唐古・鍵遺跡とその周辺 石野 博信著. 大和弥生社会の展開とその特質-初期ヤマト政権成立史の再検討 寺沢 薫著. 百舌鳥古墳群成立前夜の茅渟 石部 正志著. 前方後円墳築造企画の「基準尺度」について 宮川[ノボル]著. 大和における後期前方後円墳の規模と分布について 前園 実知雄著. 大和の大型横穴式石室の系譜 河上 邦彦著. 家形石棺と古代氏族 藤井 利章. 高杯形埴輪について 伊達 宗泰著. 古墳時代の初期馬装 千賀 久著. 製鉄農工具副葬の意義 寺沢 知子著. 内陸地における製塩土器-奈良盆地を中心として 岡崎 晋明著. 土師式合口甓棺墓について 山田 良三著. 遼東半島の先史遺跡-老鉄山と四平山 澄田 正一著. 海獣葡萄鏡形式分類試論 勝部 明生著. 扶余陵山里伝百済王陵・益山双陵 有光 教一著. 高句麗壁画古墳にみる武器と武装-特に安岳3号墳と薬水里壁画を中心に 堀田 啓一著. 朝鮮三国時代の農耕 東 潮著. 橿原遺跡の「橿」攷 小清水 卓二著
書誌・年譜・年表 工具副葬の意義 寺沢知子著. 内陸地における製塩土器-奈良盆地を中心
一般件名 奈良県,奈良県∥県史誌
一般件名カナ ナラケン,ナラケン∥ケンシシ
一般件名典拠番号 520424200000000
分類:都立NDC10版 210.2
資料情報1 『橿原考古学研究所論集 第4』 橿原考古学研究所/編  吉川弘文館 1979.9(所蔵館:中央  請求記号:/2102/224/4  資料コード:1121623499)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100096341