柴田実先生古稀記念会/編 -- 柴田実先生古稀記念会 -- 1976 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /2104/149/76 1121712712 Digital BookShelf
1980/07/10 可能(館内閲覧) 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

タイトル 柴田実先生古稀記念日本文化史論叢
タイトルカナ シバタ ミノル センセイ コキ キネン ニホン ブンカシ ロンソウ
著者名 柴田実先生古稀記念会 /編
出版地 吹田
出版者 柴田実先生古稀記念会
出版者カナ シバタミノルセンセイ コキ キネン カイ
出版年 1976
ページ数 976p
大きさ 26cm
出版等に関する注記 肖像限定版
内容注記 内容:箭取地蔵縁起の成立と祖先祭祀の展開(赤田光男)知盛説話について(赤松俊秀)古代の「宮の伝領」について-飛鳥の嶋宮を通じて-(秋山日出雄)高野寺領の宮座に関する一孝察(熱田公)関西大学考古学資料「瓦経」片の復原-秘密三経について-(網干善教)「山の二上(ふたがみ)」と氏族神(池田源太)日本神話の研究方法序説(石沢澈)甲賀郡中惣と大原同名中惣について(石田善人)天竜寺第二百十一世月心性湛和について-享保三〜五年,対馬以〓庵輪番時代の行実-(泉澄一)崇神紀の三輪伝承について(泉谷康夫)法然伝にみえたる聖覚像の成立背景(伊藤唯真)失余国王と大使-東アジアの古代王者第1-(井上秀雄)荻生徂徠と覚眼法印(今中寛司)神婚伝承の展開-三輪の神をめぐって-(上田正昭)伊吹山寺(宇野茂樹)本願寺の宗名公認(梅原隆章)ヒナモリの伝承(上井久義)弘安の神領興行令をめぐって(上横手雅)文治国地頭の存在形態-梶原景時と土肥実平の事例分析-(大山喬平)番場蓮華寺過去帳のことなど(岡見正雄)いわゆる大化の東国「国司」の前提(門脇禎二)宣命簡(岸俊男)近世における川普請の一考察(北垣聡一郎)地鎮めの祭り-特に東密の土公供作法について-(木下密運,兼康保明)近世摂津国真宗史の一〓(木村寿)上代精神史二三の問題(栗原薫)太平洋戦争下の空襲について(小山仁示)神門に祀るいわゆる「随身像」について(斉藤孝)般若理趣経の日本的展開-有紀年銘の写本よりみた合殺の附加年代-(坂田知己)比較民俗論の課題-ノクツリムとマブイグミ-(桜井徳太郎)地域社会史論序説(篠崎勝)源内の『浄貞五百介図』(城福勇)「北大阪電鉄」誕生の経緯-私鉄発達史の一〓-(末尾至行)海保青陵と幕末の加賀藩(高瀬重雄)釈福従吉(高取正男)百枡洗い-雨乞習俗に関する一問題-(高谷重夫)持仏発展と収縮(竹田聴洲)キツネガエリ考(辰巳衛治)狛坂大磨崖仏とその周辺(田中日佐夫)八朔考-年中行事に占める位置について-(田中久夫)「浄瑠璃十二段」試論-寛永民衆文化論への序章-(田中豊)「佐紀盾列古墳群」に関する一考察(塚口義信)近江国人衆の千句連歌興行-永原千句・十花千句・伊庭千句-(鶴崎裕雄)播磨国の国〓をめぐる諸問題(東郷松郎)南蛮世界図屏風図形論-初期日本専図について-(鴇田)九条家本延喜式所載の平安京図の作成について(戸田秀典)大蔵省と宮内省の成立(直木孝次郎)東西の美術(中村二柄)古代の賓礼をめぐって(鍋田一)古代における鉄の祭祀的一考察(二宮正彦)江戸時代の塾などの図書館(埜上衛)近江の烏勧請(橋本鉄男)応神王朝と〓冶王伝承の一考察-安康即位前紀に見る穴穂矢・軽矢伝承を中心に-(畑井弘)地租改正と井路敷料-「越石」慣行をめぐって-(服部敬)古代本と中国-〓晋南北朝の倭-(林屋辰三郎)国大寺の成立について(平岡定海)備後国今津村風俗問状答書-新史料紹介-(平山敏治郎)下剋上の語義とその展開(福尾猛市郎)学区取締日記を通じてみた旧堺県の学制(福島雅蔵)近世西国街道一小駅の苦悩-瀬川半町馬借の動向について-(藤本篤)播磨国福井荘と吉川氏(水野恭一郎)中江 藤樹の大洲脱藩について-「孝」思想の展開-(宮川満)竹越 与三郎の『人民読本』につい(宮本又久)伝法渡し舟の経営者(村川行弘)古代の即位宣命(八木充)風神考(山上伊豆母)北米日系人社会の「埋もれた過去」-北沢牧師の不敬事件について-(山口光朔)神話と祭儀の中世的形態(横田健一)江戸時代農村における末端寺院の土地所有について-特に加賀藩の真宗寺院を中心に-(若林喜三郎)部落成立に関する覚書(脇田修)
書誌・年譜・年表 柴田 實先生略年譜・著作目録:p.[5]-25
団体件名 北大阪電気鉄道株式会社
団体件名読み キタオオサカデンキテツドウカブシキガイシャ
分類:都立NDC10版 210.04
資料情報1 『柴田実先生古稀記念日本文化史論叢』 柴田実先生古稀記念会/編  柴田実先生古稀記念会 1976(所蔵館:中央  請求記号:/2104/149/76  資料コード:1121712712)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100097115