検索条件

ハイライト

護雅夫/編 -- 山川出版社 -- 1983 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /2200/104/83 1122272280 Digital BookShelf
1983/08/11 可能(館内閲覧) 利用可   0 (14)-0943
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 内陸アジア・西アジアの社会と文化
タイトルカナ ナイリク アジア ニシ アジア ノ シャカイ ト ブンカ
著者名 護雅夫 /編
著者名典拠番号

110000996900000

出版地 東京
出版者 山川出版社
出版者カナ ヤマカワシュッパンシャ
出版年 1983
ページ数 914, 6p
大きさ 22cm
内容注記 内容:内陸アジア匈奴における農耕と定着集落(林俊雄)ブルガール族の起源をめぐって(金原保夫)古代西域南道考(長沢和俊)オンギン碑文東面第四行の解釈について(沢田勲)突厥における君主観(護雅夫)大谷探検隊将来ウイグル銘文木片(梅村担)竜谷大学図書館蔵ウイグル文八陽経の断片拾遺(小田寿典)妙法蓮華経玄賛のウイグル訳断片(百済康義)元代ウイグル仏教徒の一書簡-敦煌出土ウイグル語文献補遺-(森安(中見立夫)創設期清伯克制からみたカシュガリア・オアシス社会(真田安)トゥルファンのカーレーズ小考(堀直)ブハラとカザン(小松久男)西アジア自由都市メッカ(後藤晃)初期イスラムの戦う奴隷とマワーリー(嶋田襄平)初期イスラム時代のシュルタ(花田宇秋)マクリーズィーのエジプト農民論について-森本 公誠氏に答える-(佐藤次高)トレムセンにおける三つの名門ウラマ一家-マッカリー家,マルズーク家,ウクバー(小柴春海)家-(私市正年)イエメン・ラスール朝の崩壊とスルタン・マスウードのインド亡命(家島彦一)ペルシア語写本「宰相たちの歴史」について(清水宏裕)クルト朝とニクーダリーヤーン(北川誠一)イル汗国史上におけるフラグ家姻威の有力諸部族(志茂碩敏)ジャライル朝のモンゴル・アミールに就いて(本田実信)アナトリアの山賊(eskiya)-『インジェ=メメット』(InceMemed)をめぐって-(小山皓一郎)アーヤーン層夫)モンゴル帝国時代におけるモンゴル人の牧地と移動(吉田順一)一四八八年のチール河畔の戦について(堀川徹)シュルガチ考(松村潤)モンゴル親征時の聖祖の満文書簡(岡田英弘)一七二三年ロブサン・ダンジンの反乱-その反乱前夜を中心として-(加藤直人)雍正朝におけるニルの名号呼称について(細谷良夫)一七世紀前半の帰化城をめぐって(森川哲雄)ザインゲゲン伝考証(若松寛)グンサンノルブと内モンゴルの命域社会-カラオスマンオウル・ヒュセイン・アガを事例として-(永田雄三)一五三五年のフランスのカピチュレーションについて-G=ゼレル説の紹介-(尾高晋己)クレタ革命におけるパリカリアの内部構造について-エジプト側史料からの視点-(山内昌之)行動軍の指導理念の変化(設楽国広)一九世紀イスタンブールとイラン人(坂本勉)イラン立憲革命と新聞-『Anjoman』紙の分析にむけて-(八尾師誠)二系統の撥玄ロング・リュートについて
分類:都立NDC10版 220
資料情報1 『内陸アジア・西アジアの社会と文化』 護雅夫/編  山川出版社 1983(所蔵館:多摩  請求記号:/2200/104/83  資料コード:1122272280)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100103210