日野開三郎/著 -- 三一書房 -- 1983.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /2200/77/7 1122272870 Digital BookShelf
1983/12/28 可能(館内閲覧) 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 宋代の貨幣と金融
タイトルカナ ソウダイ ノ カヘイ ト キンユウ
巻次
著者名 日野開三郎 /著
著者名典拠番号

110000825830000

出版地 東京
出版者 三一書房
出版者カナ サンイチショボウ
出版年 1983.11
ページ数 509, 11p
大きさ 23cm
シリーズ名 日野開三郎東洋史学論集
シリーズ名のルビ等 ヒノ カイサブロウ トウヨウ シガク ロンシュウ
シリーズ番号 第7巻
内容注記 内容:交子・会子の研究 南米の紙幣「見銭公據」及び「見銭関子」の起源について,北宋時代の手形「見銭公引」を論じて紙幣「銭引」の起源に及ぶ交子の発達について,南宋臨安府の私下会子について,宋代長生庫の発達について,寇□伝に見えたる「□頭」の解決唐床時代の商人組合「行」の研究 唐床時代における商人組合「行」についての再検討 解説
分類:都立NDC10版 220
資料情報1 『宋代の貨幣と金融 下』(日野開三郎東洋史学論集 第7巻) 日野開三郎/著  三一書房 1983.11(所蔵館:中央  請求記号:/2200/77/7  資料コード:1122272870)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100103259