聖徳太子研究会/編 -- 平楽寺書店 -- 1971 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /2884/159/71 1122424444 Digital BookShelf
1979/07/18 可能(館内閲覧) 利用可   0 (12)-1184
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 聖徳太子論集
タイトルカナ セイトク タイシ ロンシュウ
著者名 聖徳太子研究会 /編
出版地 京都
出版者 平楽寺書店
出版者カナ ヘイラクジ ショテン
出版年 1971
ページ数 728p
大きさ 22cm
内容注記 内容:聖徳太子の任那対策(三品彰英)推古朝外交政策の展開(井上光貞)聖徳太子の時代とその仏教(田村円澄)聖徳太子の外交政策と外交方針(滝川政次郎)憲法十七条の訓読をめぐって(小島憲之)十七条憲法所引外典考(福井康順)聖徳太子の思想の比較思想論的考察(中村元)勝鬘経と唯識思想(高崎直道)勝鬘経義疏と奈93との関係について(平川彰)聖徳太子における仏教受容の三段階(金治勇)西蔵摩経をめぐる二三の問題(長尾雅人)維摩経義疏の宗教哲学について-bodhisattvacary□の日本的行証-(橋本芳契)開三顕一と万善成仏(横超慧日)法華義疏の著者設定-純文献学的な研究成果-(望月一憲)聖徳太子と古代信仰(堀一郎)聖徳太子信仰と鎌倉仏教(赤松俊秀)聖徳太子讃仰の文学-和讃と講式-(多屋頼俊)法隆寺における方位問題の研究史(村田治郎)聖徳太子に関係深い建築(浅野清)飛伽藍の規格性(石田茂作)聖徳太子像の種種相(望月信成)聖徳太子伝の唱導と絵解(宮崎円遵)室町以前成立聖徳太子伝記類書誌(阿部隆一)聖徳太子の社会事業の特質について(守屋茂)聖徳太子における教育の宗教的基礎(下程勇吉)聖徳太子建立七寺に関する新説-四天王寺・法隆寺両伽藍縁起流記資財帳の分析と橘樹寺・橘尼寺・法起寺・池後尼寺・中寺・中宮寺各別寺説-(たなかしげひさ)聖徳太子廟の信仰と天寿国(藤田清)会聖徳太子研究の回顧と展望(石田茂作等)
書誌・年譜・年表 続聖徳太子関係文献目録:p.679-724
分類:都立NDC10版 288.4
資料情報1 『聖徳太子論集』 聖徳太子研究会/編  平楽寺書店 1971(所蔵館:多摩  請求記号:/2884/159/71  資料コード:1122424444)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100105398