山木戸克己教授還暦記念論文集刊行発起人会/編 -- 有斐閣 -- 1978.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /3240/23/2 1121045036 Digital BookShelf
1978/11/08 可能(館内閲覧) 利用可   0 (12)-1679
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 実体法と手続法の交錯
タイトルカナ ジッタイホウ ト テツズキホウ ノ コウサク
タイトル関連情報 山木戸克己教授還暦記念
タイトル関連情報読み ヤマキド コッキ キョウジュ カンレキ キネン
巻次
著者名 山木戸克己教授還暦記念論文集刊行発起人会 /編
出版地 東京
出版者 有斐閣
出版者カナ ユウヒ カク
出版年 1978.9
ページ数 420p
大きさ 22cm
内容注記 内容:訴訟制度改革への視点 小島武司著.外国弁護士の日本における法律業務 新堂 幸司著.不作為請求制度に関する一考察 上村 明広著.判決理由中の判断と信義則 竹下 守夫著.判決効の拡張と手続権保障 身分訴訟を中心として 吉村 徳重著.判決の法律要件的効力 鈴木 正裕著.フランス法におけるTierce-Oppositionの機能と判決効 徳田 和幸著.商業帳簿と文書提出命令 奈良 次郎著.一部請求と上訴 小室直人著.執行力の客観的範囲-承継執行と転換執行 中野 貞一郎著.債権質の実行 三ケ月 章著.遺産分与請求の裁判手続 戸根 住夫著.財産より生ずる果実と遺産分割 高木多喜男著.
分類:都立NDC10版 324
資料情報1 『実体法と手続法の交錯 山木戸克己教授還暦記念 下』 山木戸克己教授還暦記念論文集刊行発起人会/編  有斐閣 1978.9(所蔵館:多摩  請求記号:/3240/23/2  資料コード:1121045036)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100115426