藤本武編/著 -- ドメス出版 -- 1981.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /3650/126/81 1121218316 Digital BookShelf
1981/07/09 可能(館内閲覧) 利用可   0 (13)-0516
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 日本の生活問題と社会福祉
タイトルカナ ニホン ノ セイカツ モンダイ ト シャカイ フクシ
著者名 藤本武編 /著
著者名典拠番号

110000865380000

出版地 東京
出版者 ドメス出版
出版者カナ ドメス シュッパン
出版年 1981.6
ページ数 410p
大きさ 22cm
内容注記 内容:生活問題研究の動向と展開 生活問題研究のなかの貧困研究 藤本武著. 現代の貧困 社会事業史からの接近 吉田久一著. 日本における生活問題研究史の一駒 一番ケ瀬康子著. 賃金と生活問題 松尾均著. 家族形態と生活問題 嫡子家族より夫婦家族への転回(序) 米地実著. 生活問題と福祉需要 現代消費問題と福祉需要 岩田正美著. 「共働き」の統計的検討 保育問題の背景をさぐる 広田寿子著.障害者の生活問題と障害者福祉 小島蓉子著. 老人の生活問題と老人福祉 小笠原祐次著. 医療問題と医療サービス 地域医療を中心として 藤森岳夫著.都市における住住生活問題と福祉需要 ひとりぐらし老人を事例にして 田端光美著. 農村における生活問題と福祉需要 望月ミチ著. 生活歴にみる生活問題 ケースワークにおける生活歴把握の意味と方法 松本武子著. 児童の生活歴研究と社会福祉 山崎道子著. 施設児童の生活歴と社会福祉 家族主義運営の形成と児童の生活 大友昌子著. 老人の生活歴と社会福祉 養護老人ホーム入所老人の場合 曲田志保子著. 障害児世帯の生活困難と生活年齢効果 東京都内就学障害児調査を中心に 山田明著. 生活問題と「生活権」 社会福祉における生活権 佐藤進著. 堀木訴訟における生活権 倉岡小夜著. 減税裁判における必要生活費 準備書面における陳述 宮崎礼子著. [補] 藤本武先生の日本女子大学御退職にあたって 藤本武先生をお送りするにあたって 一番ケ瀬康子著. 最終講義 藤本武著
分類:都立NDC10版 365
資料情報1 『日本の生活問題と社会福祉』 藤本武編/著  ドメス出版 1981.6(所蔵館:多摩  請求記号:/3650/126/81  資料コード:1121218316)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100123780