渡辺悦次/編 -- ドメス出版 -- 1980.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /3663/123/80 1121294597 Digital BookShelf
1980/12/16 可能(館内閲覧) 利用可   0 (13)-0530

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

タイトル 運動にかけた女たち
タイトルカナ ウンドウ ニ カケタ オンナタチ
タイトル関連情報 戦前婦人運動への証言
タイトル関連情報読み センゼン フジン ウンドウ エ ノ ショウゲン
著者名 渡辺悦次 /編, 鈴木裕子 /編
出版地 東京
出版者 ドメス出版
出版者カナ ドメス シュッパン
出版年 1980.11
ページ数 210p
大きさ 20cm
内容注記 内容:左翼婦人労働運動の先駆 小見山富恵さんに聞く. 四・一六事件と東交大争議 神山ハナさんに聞く. 昭和恐慌と総同盟系婦人運動 赤松明子さんに聞く. 恐慌下の埼玉農民運動のなかで 岡綾(石川綾)さんに聞く. 女子学生運動から共産主義運動へ 福永(波多野)操さんに聞く
分類:都立NDC10版 366.3
資料情報1 『運動にかけた女たち 戦前婦人運動への証言』 渡辺悦次/編, 鈴木裕子/編  ドメス出版 1980.11(所蔵館:多摩  請求記号:/3663/123/80  資料コード:1121294597)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100124475