タイトル |
注意の実験的形成
|
タイトルカナ |
チュウイ ノ ジッケンテキ ケイセイ
|
著者名 |
ガリペリン
/著,
カビリニツカヤ
/著,
加用美代子
/[ほか]共訳
|
著者名典拠番号 |
120000102330000
,
120000149590000
|
出版地 |
東京
|
出版者 |
明治図書出版
|
出版者カナ |
メイジ トショ シュッパン
|
出版年 |
1979.5
|
ページ数 |
136p
|
大きさ |
22cm
|
シリーズ名 |
海外名著選
|
シリーズ名のルビ等 |
カイガイ メイチョセン
|
シリーズ番号 |
84
|
価格 |
¥4000
|
内容注記 |
基本問題と分析視角 谷本一志∥著 坂下明彦∥著. 土地利用型農業・自作的展開の模索 拡大費用と継承リスク 農地の処分方法と受け手の条件 谷本一志∥著. 担い手育成と支援 谷本一志∥著 吉野良明∥著. 中規模稲作地帯における賃貸借の展開と農地問題 吉川好文∥著. 地価下落と大規模稲作地帯の対応 東山寛∥著. 北限稲作地帯における水田価格の変動と土地利用 吉川好文∥著. 中規模畑作地帯にみる土地利用変化と流動化問題 谷本一志∥著. 畑作地帯における農地賃貸借の構造と農地集団化事業 柳村俊介∥著. 地域農業の開発序例と農地移動 大規模酪農地帯における農地問題と交換分合の性格 坂下明彦∥著. 酪農地帯における農地問題と飼料生産 谷本一志∥著. 畑地型酪農における農地移動の特徴と土地利用 菅沼弘生∥著 坂下明彦∥著. 中山間地帯における農地問題 柳村俊介∥著. 農地売買の動向と中間保有機能の強化 谷本一志∥著. 地価下落と農地担保金融 吉川好文∥著. 耕境後退と農地保全の課題 柳村俊介∥著. 農地保全の組織的対応 井上誠司∥著. 農地問題対策の基本方向 柳村俊介∥著. 農地問題発現の地域的相違とその対策 農地問題への諸対策 坂下明彦∥著. 農地問題の本質と支援のあり方 坂下明彦∥著 谷本一志∥著.
|
内容紹介 |
現在、日本農業で大きな課題である農地問題に対し、農地のゾーニングの重要性や、適正なゾーニングのもとでの農地利用計画を実施するため重要な中間保有機能の充実など、今後の政策に対する提言をまとめる。
|
一般件名 |
農地∥北海道
|
一般件名カナ |
ノウチ∥ホッカイドウ
|
一般件名 |
農地
,
北海道-農業
|
一般件名カナ |
ノウチ,ホッカイドウ-ノウギョウ
|
一般件名典拠番号 |
511286900000000
,
520120910340000
|
一般件名 |
北海道
|
一般件名カナ |
ホッカイドウ
|
一般件名典拠番号 |
520120900000000
|
分類:都立NDC10版 |
611.2211
|
資料情報1 |
『注意の実験的形成』(海外名著選
84) ガリペリン/著,
カビリニツカヤ/著
,
加用美代子/[ほか]共訳 明治図書出版 1979.5(所蔵館:中央
請求記号:/3714/241/79
資料コード:1121255178)
|
URL |
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102368080 |