吉松和哉/編 -- 東京大学出版会 -- 1982.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /4937/25/11 1122734231 Digital BookShelf
1983/01/13 可能(館内閲覧) 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

タイトル 分裂病の精神病理
タイトルカナ ブンレツビョウ ノ セイシン ビョウリ
巻次 11
著者名 吉松和哉 /編
出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版者カナ トウキョウ ダイガク シュッパン カイ
出版年 1982.12
ページ数 356p
大きさ 22cm
内容注記 内容:精神分裂病の発病・再発状況-“適応"の観点から 吉松和哉著. 分裂病のスペーシング機能障害-身体空間の精神病理 市橋秀夫著. 分裂病者の「目覚め」の体験と再発 永田俊彦著. 慢性的寡言寡動状態における会話と物語あそび 清田一民著. 「自分が異常である」と訴える分裂病について 高橋俊彦著. 境界例における多義性と表面性の意義-境界例成人の自己表出と対人関係をめぐって 鈴木茂著.「分裂病」症状を呈する境界例について 村上靖彦著. 境界例と強迫-一強迫神経症者の長期経過観察から 松本雅彦著. 分裂病者のグループにおける表現のあり方について 鈴木純一著. 「お馴染み」の治療関係-治療者から独立しない人びと 湯浅修一著. 続「分裂病のリハビリテーション過程」について-障害相互受容のプロセスを中心に 村田信男著. 働く患者-リハビリテーション問題の周辺 中井久夫著. 農村と分裂病 平山正実著.
書誌・年譜・年表 各章末:文献・参考文献
分類:都立NDC10版 493.7
資料情報1 『分裂病の精神病理 11』 吉松和哉/編  東京大学出版会 1982.12(所蔵館:中央  請求記号:/4937/25/11  資料コード:1122734231)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100140565