日本大学会計学研究所/編 -- 森山書店 -- 1979.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /6790/217/79 1121410220 Digital BookShelf
1980/07/12 可能(館内閲覧) 利用可   0 (12)-1225

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

タイトル 会計をめぐる諸問題
タイトルカナ カイケイ オ メグル ショ モンダイ
タイトル関連情報 小田切松義先生古希記念論文集
タイトル関連情報読み オダギリ マツヨシ センセイ コキ キネン ロンブンシュウ
著者名 日本大学会計学研究所 /編
出版地 東京
出版者 森山書店
出版者カナ モリヤマ ショテン
出版年 1979.11
ページ数 447p
大きさ 22cm
出版等に関する注記 小田切松義の肖像あり 限定版
内容注記 内容:財務会計 企業会計における主体性理論の考察(片岡義雄) 財産目録への開眼 日本会計制度前進の起点(片野一郎) 動的貸借対照表観の論理(木村重義) 会計原則の発展とその国際化の動向(黒沢清) 会計的測定と数量化の公準(阪本安一) 会計をめぐる論理と心理(青柳文司) 会計における重要性の概念について(宇南山英夫) 社会責任会計の最近の動向(山形休司) 会計ディスクロージャー・システムの意義と問題点(若杉明) わが国における為替変動会計の現状 「外貨建取引等会計処理基準」の公表に関連して(勝山進) 減価償却の理論構造(成田修身) ディスクロージャーに関する一考察(林正一) アメリカ会計原則発達の系譜(山本繁) 簿記 「標準的」簿記処理批判(戸田義郎) 英文「銀行簿記精法」について(西川 孝治郎) 簿記学と会計学の関係 両者の分境と、それぞれの任務と職能(沼田嘉穂) シュヴァルツの手記とフッガー家の経理(井上清) アメリカにおける現金支払取引の手続とその帳簿組識についての研究(別技ゆき)管理会計一九七十年代における実務家たちの原価計算論 原価管理を中心として(松本雅男) 財務会計と管理会計 いわゆる「アカウンタビリティ」との関連を中心として(山辺六郎) 管理会計史の動向と問題点 M.Epsteinの所説とその批判的検討(辻厚生) トラック輸送コストの計算と管理(中込世雄) 監査 職業監査人のMAS業務(田島四郎) 会計と監査(近沢弘治) 銀行業の財務諸表分析(上原聡) 「計算書類」の確定と「利益」の処分 その「権限」の帰属について(竹内敏夫) 税務会計の論理の基盤(忠佐市) EDPSに関する研究(中西勉) 課税所得計算における企業会計の論理(井上久弥) システム監査に関する一考察(内山東平) 小田切松義先生著作目録:p445-446 小田切松義博士略歴):巻頭[2]p
分類:都立NDC10版 336.9
資料情報1 『会計をめぐる諸問題 小田切松義先生古希記念論文集』 日本大学会計学研究所/編  森山書店 1979.11(所蔵館:多摩  請求記号:/6790/217/79  資料コード:1121410220)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100155219