近畿方言学会/編 -- 近畿方言学会 -- 1955 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /8180/49/55 1120827289 Digital BookShelf
1981/01/14 不可 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

タイトル 東条操先生古稀祝賀論文集
タイトルカナ トウジョウ ミサオ センセイ コキ シュクガ ロンブンシュウ
著者名 近畿方言学会 /編
著者名典拠番号

210000672090000

出版地 大阪
出版者 近畿方言学会
出版者カナ キンキホウゲンガッカイ
出版年 1955
ページ数 422p
大きさ 22cm
シリーズ名 近畿方言双書
シリーズ名のルビ等 キンキ ホウゲン ソウショ
シリーズ番号 第1冊
内容注記 内容:方言区画について(大岩正仲) 中部日本に於ける二,三の語の分布(牛山初男) 静岡県井川村方言の音韻(寺田泰政) 井川村方言の語法実際(山口幸洋) 方言研究の一方面-富山方言の係助詞「のことは」(平岡判一) 補助動詞について-共通語と地方語との問題(佐藤茂) “傘サイセ行ケ"について(福山昭雄) 湖北方言の語彙用例(熊谷直孝) 志摩方言-文例訳利用の一例(楳垣実) 南紀(三重県)南牟婁郡下の文アクセント(藤原与一) 奈良県方言南北区画線(西宮一民) 大和諸藩の武家言葉その影響(岸田定雄) 否定表現の語法-和歌山方言について(村内英一) 中学生言葉の実態観察-貝塚市(山手)方言の例(本山千代) 大阪方言における文末助詞「ナ」(山本俊治) ダ行ザ行間の訛りについて-その誘因に関する臆説(原田芳起) 大阪方言における動詞打消法(前田勇) 近畿中央部のアクセント覚え書き(金田一春彦) 丹波方言の概観-方言区画の問題(奥村三雄) たじまことばと上方ことば(岡田荘之輔) 高砂(和田実) 赤穂方言の特殊語法(佐伯隆治) 尾道地方の方言(三ケ尻浩) 広島(安芸地方)方言の長母音化について(原田英雄)
分類:都立NDC10版 818
資料情報1 『東条操先生古稀祝賀論文集』(近畿方言双書 第1冊) 近畿方言学会/編  近畿方言学会 1955(所蔵館:中央  請求記号:/8180/49/55  資料コード:1120827289)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100168723