| タイトル |
英語で迫る
|
| タイトルカナ |
エイゴ デ セマル
|
| タイトル関連情報 |
私のインタビュー作法
|
| タイトル関連情報読み |
ワタクシ ノ インタビュー サホウ
|
| 著者名 |
松本道弘
/著
|
| 著者名典拠番号 |
110000928760000
|
| 出版地 |
東京
|
| 出版者 |
朝日イブニングニュース社
|
| 出版者カナ |
アサヒイブニングニュースシャ
|
| 出版年 |
1980
|
| ページ数 |
295p
|
| 大きさ |
19cm
|
| 価格 |
¥3000
|
| 内容紹介 |
漆の魅力に理解を深め、その奥深さを感じられるシリーズ。1は、植物としてのウルシの特徴から、漆利用の歴史、漆の利用と技法、代表的な漆器産地とその技術、漆液以外の利用、漆液の採取と精製までを解説する。
|
| 書誌・年譜・年表 |
文献:p136~139
|
| 一般件名 |
ウルシ-00574055-ndlsh,漆工芸-00570968-ndlsh
|
| 一般件名カナ |
ウルシ-00574055,シッコウゲイ-00570968
|
| 一般件名 |
うるし(漆)
,
漆器
|
| 一般件名カナ |
ウルシ,シッキ
|
| 一般件名典拠番号 |
510010600000000
,
510894700000000
|
| 分類:都立NDC10版 |
752
|
| テキストの言語 |
日本語
|
| 資料情報1 |
『英語で迫る
私のインタビュー作法』 松本道弘/著
朝日イブニングニュース社 1980(所蔵館:多摩
請求記号:/8378/32/80
資料コード:1120862223)
|
| URL |
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100169629 |