早稲田大学欧羅巴文学研究会/編 -- 三省堂 -- 1932 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /9020/67/32 1121578974 Digital BookShelf
1981/07/04 不可 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

タイトル 現実主義
タイトルカナ ゲンジツ シュギ
タイトル関連情報 事相的研究
タイトル関連情報読み ジソウ テキ ケンキュウ
著者名 早稲田大学欧羅巴文学研究会 /編
出版地 東京
出版者 三省堂
出版者カナ サンセイドウ
出版年 1932
ページ数 211p
大きさ 26cm
シリーズ名 欧羅巴文学研究
シリーズ名のルビ等 ヨ-ロッパ ブンガク ケンキュウ
内容注記 内容:新即実主義の戯曲家とその作品 (舟木重信) コンラッド小論(谷崎精二)プロレタリア小説作家としてのギシング(田内長太郎)トマス・ハアディ論 各作の動機を中心としての一考察 (木下準之助)ボヴァリスムとは何ぞや(新庄嘉章)テアトル・ブウルジョワ(中井駿二)市民悲劇としての「マーリァ・マグダレーナ」について(浦上后三郎)明治文学とリァリズム 特に明治自然主義運動におけるリアリズムに就いて (本間久雄)
書誌・年譜・年表 現実主義文芸文献(山岸光宣等著):p.[189]-26
分類:都立NDC10版 902
資料情報1 『現実主義 事相的研究』(欧羅巴文学研究) 早稲田大学欧羅巴文学研究会/編  三省堂 1932(所蔵館:中央  請求記号:/9020/67/32  資料コード:1121578974)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100170078