潁原退蔵/著 -- 中央公論社 -- 1980.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /J025/50/11 1121470916 Digital BookShelf
1980/07/31 可能(館内閲覧) 利用可   0 (13)-1147
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 芭蕉
タイトルカナ バショウ
巻次 3
著者名 潁原退蔵 /著
著者名典拠番号

110000165690000

出版地 東京
出版者 中央公論社
出版者カナ チュウオウ コウロン シャ
出版年 1980.6
ページ数 365p
大きさ 20cm
シリーズ名 潁原退蔵著作集
シリーズ名のルビ等 エバラ タイゾウ チョサクシュウ
シリーズ番号 第11巻
シリーズの編者等 潁原退蔵/著
シリーズの編者等の典拠番号

110000165690000

特定事項に属さない注記 芭蕉の肖像あり
内容注記 内容:俳諧の季についての史的考察,季題観念の発生,芭蕉俳諧に於ける季節感,俳諧の「季」,季の問題,季の問題と連句,芭蕉と老荘,芭蕉と旅,旅と芭蕉,『貝おほひ』第1,芭蕉と寿貝,芭蕉の像,芭蕉の書画,芭蕉の真蹟,芭蕉と竹,芭蕉の逸語,芭蕉の言行,芭蕉断片,京都と芭蕉,芭蕉と京都-寂・しをりと軽み-,芭蕉と大阪-二百五十回忌にちなみて-,正覚寺の芭蕉塚-『谷木因のことども』を読んで-,芭蕉の句集について,『芭蕉一代集』の不審抄について,誤伝された芭蕉の句,芭蕉俳句出典考,『音頭集』中の宗房の句,宗因一座の芭蕉連句,芭蕉連句の新資料,『俳諧七部集』解説,『奥の細道』の資本,『三冊子』解説,『三冊子』について,『旅寝論』解説,『芭蕉翁十六篇』について,『俳諧十六篇』の作者,宇鹿の『附句十四体』,芭蕉の言葉,『貝おほひ』の一写本,『貝おほひ』第2,『田舎の句合』の延宝版,鼾の図,芭蕉翁行,「松葉集」,前句附点者としての芭蕉
分類:都立NDC10版 910.25
資料情報1 『芭蕉 3』(潁原退蔵著作集 第11巻) 潁原退蔵/著  中央公論社 1980.6(所蔵館:多摩  請求記号:/J025/50/11  資料コード:1121470916)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100170855