長谷川四郎/他著 -- 晶文社 -- 1981.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /J028/ハ26/1 1121487842 Digital BookShelf
1981/06/09 可能(館内閲覧) 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル ぼくのシベリアの伯父さん
タイトルカナ ボク ノ シベリア ノ オジサン
タイトル関連情報 長谷川四郎読本
タイトル関連情報読み ハセガワ シロウ トクホン
著者名 長谷川四郎 /他著
著者名典拠番号

110000785050000

出版地 東京
出版者 晶文社
出版者カナ ショウブンシャ
出版年 1981.5
ページ数 181p
大きさ 22cm
出版等に関する注記 著者の肖像あり
内容注記 内容:食事の時間-往復詩-(長田弘,長谷川四郎) ボートの三人歌絵本(柳生弦一郎) 対談 ホーボーだって本を読むのです(片岡義男,長谷川四郎) 長谷川四郎のこと(吉田秀和) 茫洋たる大人(青木実) 『鶴の世界』(中野重治) 『ガラ・ブルセンツォワ』の頃(井上光晴) やさしくもまた残酷に(安部公房)強健な長谷川四郎への想像(富士正晴) 悪文らいさん-「石の火」(田中千禾夫) つよい歌(富岡多恵子) 「ぼくの伯父さん」(林光) 新しいうた(木島始) 長谷川四郎さんのこと(川崎彰彦)アルバム長谷川四郎,悲しみについて-および長谷川四郎アナグラム二種(大江健三郎) 長谷川四郎の世界(久保田正文) 四郎をロシヤ現代作家のなかへ措く(内村剛介)無名氏の文学(平野謙) 「ゴドー待ち」の作家(佐々木基一) 長谷川四郎の絵1ダース. 長谷川四郎の訳詩への注釈-「オルゲの希望リスト」(野村修)境界線を越える(上野昂志)夢魔の構造-『ボートの三人』(天沢退二郎) ヴォード・ヴィル・トルストイ(津野海太郎) 対談芸術・暴力・死(深沢七郎,長谷川四郎) 私家版・長谷川四郎随聞-コラージュ,あるいはブリコラージュ風に(玉井五一) 長谷川一家伝・序(福島紀幸)
個人件名 長谷川/ 四郎
個人件名カナ ハセガワ,シロウ
個人件名典拠番号 110000785050000
分類:都立NDC10版 910.26
資料情報1 『ぼくのシベリアの伯父さん 長谷川四郎読本』 長谷川四郎/他著  晶文社 1981.5(所蔵館:中央  請求記号:/J028/ハ26/1  資料コード:1121487842)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100171843