[紀友則/ほか撰] -- 新典社 -- 1981.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /494.6/5353/2013 7103155451 Digital BookShelf
2013/12/13 可能 利用可   0

【中央図書館休館】令和7年11月1日(土)〜令和8年1月3日(土)
この期間は中央図書館での資料の閲覧はできません。
また、令和7年10月22日(水)~31日(金)に、中央図書館での資料閲覧予約を希望する場合は、電話または来館でお申し込みください。インターネットでの申込みはできません。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-905013-52-5
ISBN13桁 978-4-905013-52-5
タイトル 聞き返し発話の解釈に関する認知語用論的考察
タイトルカナ キキカエシ ハツワ ノ カイシャク ニ カンスル ニンチ ゴヨウロンテキ コウサツ
著者名 梅木 俊輔 /著
著者名典拠番号

110006089120000

出版地 大阪
出版者 日中言語文化出版社
出版者カナ ニッチュウ ゲンゴ ブンカ シュッパンシャ
出版年 2019.8
ページ数 187p
大きさ 21cm
シリーズ名 人文科学の一流的研究を目指す博士論文叢書
シリーズ名のルビ等 ジンブン カガク ノ イチリュウテキ ケンキュウ オ メザス ハクシ ロンブン ソウショ
シリーズ番号 4
シリーズ番号読み 4
価格 ¥3000
内容紹介 老いる社会、誰が責任を負うのか。巨大国家・中国。医療保障分野を中心に、インシュアテックなど最新デジタル技術を擁する民間企業を巧みに巻き込みながら、大変貌を遂げつつある中国社会保障の知られざる側面を解説する。
書誌・年譜・年表 文献:p297~309
一般件名 社会保障 , 健康保険 , 疾病保険 , 保険-中国
一般件名カナ シャカイ ホショウ,ケンコウ ホケン,シッペイ ホケン,ホケン-チュウゴク
一般件名典拠番号

510412000000000 , 510714000000000 , 510894900000000 , 511375520120000

一般件名 中国
一般件名カナ チュウゴク
一般件名典拠番号 520389900000000
分類:都立NDC10版 364.0222
テキストの言語 日本語  
書評掲載紙 毎日新聞  2024/10/19  2379 
書評掲載紙2 日本経済新聞  2024/11/09   
書評掲載紙3 朝日新聞  2024/11/30   
資料情報1 『古今和歌集』(新典社叢書 8) [紀友則/ほか撰], 杉谷寿郎/編 , 菅根順之/編 新典社 1981.4(所蔵館:中央  請求記号:/J114/186/81  資料コード:1121786538)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100173025