埴谷雄高/著 -- 河出書房新社 -- 1980.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /J860/H182/H1-14 1122334919 Digital BookShelf
1980/03/30 可能(館内閲覧) 利用可   0 2020年度移送

【中央図書館休館】令和7年11月1日(土)〜令和8年1月3日(土)
この期間は中央図書館での資料の閲覧はできません。
また、令和7年10月22日(水)~31日(金)に、中央図書館での資料閲覧予約を希望する場合は、電話または来館でお申し込みください。インターネットでの申込みはできません。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

タイトル 対談
タイトルカナ タイダン
巻次 1
著者名 埴谷雄高 /著
著者名典拠番号

110000795690000

出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版者カナ カワデショボウシンシャ
出版年 1980.7
ページ数 297p
大きさ 22cm
シリーズ名 埴谷雄高作品集
シリーズ名のルビ等 ハニヤ ユタカ サクヒンシュウ
シリーズ番号 14
シリーズの編者等 埴谷雄高/著
シリーズの編者等の典拠番号

110000795690000

内容注記 内容:文学創造の秘密(秋山駿,森川達也)私の文学を語る(秋山駿)『闇のなかの黒い馬』を語る(古屋健三)革命と死と文学-ドストエフスキイ経験と現代-(大江健三郎)夢と想像力(高橋和巳)私と『罪と罰』(上総英郎)ドストエフスキイと現代-批評の窮極へ向かう自我-(秋山駿)文学の論理と政治の論理(真継伸彦)戦後文学と思想性(白川正芳)自由と存在-戦後文学の三十年-(野間宏)以上( )内は対談相手 植谷 雄高著 埴谷さんの宇宙圏の中で(辻邦生) 解題(白川正芳)
分類:都立NDC10版 918.6
資料情報1 『対談 1』(埴谷雄高作品集 14) 埴谷雄高/著  河出書房新社 1980.7(所蔵館:多摩  請求記号:/J860/H182/H1-14  資料コード:1122334919)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100185994