ドストエフスキー/著 -- 筑摩書房 -- 1981 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /9880/D725/D2-20-1 1122045522 Digital BookShelf
1982/10/28 可能(館内閲覧) 利用可   0 2020年度移送
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-480-77120-4
タイトル ドストエフスキー全集
タイトルカナ ドストエフスキ- ゼンシュウ
巻次 20A
著者名 ドストエフスキー /著
著者名典拠番号

120000077090000

出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版者カナ チクマショボウ
出版年 1981
ページ数 411p
大きさ 23cm
内容注記 内容:評論集 第1 『ズボスカール』.ペテルブルク年代記.雑誌「時代」予約購読者募集広告.ロシヤ文学についての一連の評論.詩と散文からなるペテルブルクの夢.抜き書きと注釈.誠心誠意の見本.「呼子」と「ロシヤ報知」.ジャック・カザノヴァの幽閉とヴェネツィアの牢獄(プロン)からの奇蹟的脱走(回想録の一挿話).エドガー・ポーの三つの短篇.ラスネール裁判事件.論文「シラーについて一言」(N.N.ストラーホフ)への付記.L.Kの「『時代』編集部宛て,ヴァシーリイェフスキー島からの手紙」に対する注.「ロシヤ報知」への回答.N.N.ストラーホフの論文「論争について一言」への書き入れ.文学的ヒステリー.「時代」一八六二年度予約購読者募集広告.一八六〇-一八六一年度美術アカデミー展覧会.「ロシヤ報知」の哀歌的記事について.N.V.ウスペンスキーの短篇小説.理論家の二つの陣営-「ジェーニ」およびその他二,三のことについて スラヴ主義者,モンテネグロ人と西欧派,ごく最近の罵り合い.V.ユゴーの長篇小説『ノートル・ダム・ド・パリ』の翻訳掲載に際しての序文.デリケートな問題
分類:都立NDC10版 988
資料情報1 『ドストエフスキー全集 20A』 ドストエフスキー/著  筑摩書房 1981(所蔵館:多摩  請求記号:/9880/D725/D2-20-1  資料コード:1122045522)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100190638