丸山久子/編著 -- 三弥井書店 -- 1973.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 児童研究 児童研究図書 K/388.1/5032/9 1100735582 配架図 Digital BookShelf
1973/05/16 可能(館内閲覧) 利用可   0

5月16日(金)から7月上旬まで、Eメールによる郵送複写申込の受付を停止します。
郵送複写は電話・手紙でお申込みください。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

タイトル 陸奥二戸の昔話
タイトルカナ ムツ ニノヘ ノ ムカシバナシ
著者名 丸山久子 /編著, 佐藤良裕 /編著
著者名典拠番号

110000934760000 , 110002124910000

出版地 東京
出版者 三弥井書店
出版者カナ ミヤイショテン
出版年 1973.3
ページ数 526p
大きさ 19cm
シリーズ名 昔話研究資料叢書
シリーズ名のルビ等 ムカシバナシ ケンキュウ シリョウ ソウショ
シリーズ番号 9
価格 1500
内容注記 内容:川口徳松 まの長者.兄弟話.三人兄弟.こぶ取り爺.虻と手斧.二郎兵衛と化物.だまされたきつね.文福茶釜.ほら甚兵衛.ほら比べ.だいもんときこう.旅学問.蚕の由来.火の神様.山男の兄.山の休み日.父と子.朝茶の由来.かちかち山.ぼさまと小豆餅.狐とぼさま.ぼさまといだこ.ぼさまとなべ売り.ぼさまと鯨.野里善吉 人身御供.小坊となし.泥棒とばさま.化けもの寺.からすの巣.斉藤喜八郎 三人兄弟.てうんとじうん(天運と地運).弘法さんの話.学問した兄.どうもこうも.お稲荷さんとこ稲荷さん.爺と婆のはなし.ぼさまのむかし.佐藤ツ子 瓜姫子.米子糠子.鬼のばぐづ.小坊のきのこ取り.ねずみ浄土.へっぴりおず.雁汁.こぶとり爺.しぎとはととありの伊勢参り.あちゃとてた.鳶紺屋.きつねとかにの寄合いもち.かちかち山.ちょびなこ.終りに語るむかし.高橋宏四郎 へび婿入り.蛙報恩.鬼婿入り.三人兄弟の出世比べ.夢見息子.食わず女房.手長八郎の息子.ねずみ浄土.きつねの恩返し.さるを助けた話.運定めの話.ゆらりの化物退治.きつねとねこ.三毛ねこの恩返し.幽霊の妻.きじときつね.大里の勘七郎.きつねの博労.むかしを好きなばさま.佐藤イサ 瓜姫子.へび婿.姥皮.まま子話.継母とわらし.火種をもらう話.博労と山婆.鼠浄土.犬子話.猿地蔵.うぐいすの話.和尚と小坊.運定めの話.時鳥の兄弟.じさまととび.肉付の面.年より猿.中村イソ 米子糠子.おらんこからんこ.もらびっきの姥皮.中将湯.山男の手袋.山婆のくつ.三人息子.蛇になった銭.食わずいも.弘法大師とへび.へたれへら.塩吹きうす.団子と地蔵様.へたれ息子.孝行息子.つるの恩返し.ねこの報恩.俵薬師.観音様の目玉.運定めの話.にせ地蔵様.人食い嫁.なわなり酒屋.金銀のまくら.一休ばなし(その一)〜(その二).疫病神とだちんつけ.さるとかに.かちかち山.きつねと博労.きつねの玉.夫婦のはじまり.ばか婿.へたれ嫁.ぼさまと餅.ぼさまと蛇.ぼさまときつね.馬追鳥.すずめときつつき.馬・犬・猫・鶏山に行く話.上畑ノブ たつぶ(田螺)の息子.たかにさらわれた子供.へび婿入り.人食い嫁.字書き婿.きつね女房.姥皮(その一)〜(その二).あららんことこららんこ.お次とお玉.清子と竹子.手無し娘.ねこの報恩.裸はっけ.金のなる木.神楽子に化けたきつね.ほうしようの玉.章魚退治.狸の八畳間.仁五郎ときりぎりす.ねことかぼちや.ねずみ経.ばか息子.へっこぎ女の婿.へたれ嫁.尼の生れ代り.いだこの話.貧乏ないだこ.侍といだこ.夏林馬蔵 長い名前.話者不祥 瓜姫子.鬼としょうぶ.若返り水.牛方と山男.若者とお姫様.だまされたきつね
一般件名 二戸市,民話∥二戸市
一般件名カナ ニノヘシ,ミンワ∥ニノヘシ
一般件名典拠番号 520071800000000
分類:都立NDC10版 388.1
資料情報1 『陸奥二戸の昔話』(昔話研究資料叢書 9) 丸山久子/編著, 佐藤良裕/編著  三弥井書店 1973.3(所蔵館:多摩  請求記号:K/388.1/5032/9  資料コード:1100735582)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100221982

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
まの長者 マノチョウジャ
兄弟話 キョウダイバナシ
三人兄弟 サンニンキョウダイ
こぶ取り爺 コブトリジイ
虻と手斧 アブトテオノ
二郎兵衛と化物 ジロベエトバケモノ
だまされたきつね ダマサレタキツネ
文福茶釜 ブンブクチャガマ
ほら甚兵衛 ホラジンベエ
ほら比べ ホラクラベ
だいもんときこう ダイモントキコウ
旅学問 タビガクモン
蚕の由来 カイコノユライ
火の神様 ヒノカミサマ
山男の兄 ヤマオトコノアニ
山の休み日 ヤマノヤスミビ
父と子 チチトコ
朝茶の由来 アサチャノユライ
かちかち山 カチカチヤマ
ぼさまと小豆餅 ボサマトアズキモチ
狐とぼさま キツネトボサマ
ぼさまといだこ ボサマトイダコ
ぼさまとなべ売り ボサマトナベウリ
ぼさまと鯨 ボサマトクジラ
人身御供 ヒトミゴクウ
小坊となし コボウトナシ
泥棒とばさま ドロボウトバサマ
化けもの寺 バケモノデラ
からすの巣 カラスノス
三人兄弟 サンニンキョウダイ
てうんとじうん(天運と地運) テウントジウンテンウントチウン
弘法さんの話 コウボウサンノハナシ
学問した兄 ガクモンシタアニ
どうもこうも ドウモコウモ
お稲荷さんとこ稲荷さん オイナリサントコイナリサン
爺と婆のはなし ジジトババノハナシ
ぼさまのむかし ボサマノムカシ
瓜姫子 ウリヒメコ
米子糠子 コメコヌカコ
鬼のばぐづ オニノバグズ
小坊のきのこ取り コボウノキノコトリ
ねずみ浄土 ネズミジョウド
へっぴりおず ヘッピリオズ
雁汁 ガンジル
こぶとり爺 コブトリジイ
しぎとはととありの伊勢参り シギトハトトアリノイセマイリ
あちゃとてた アチャトテタ
鳶紺屋 トビコンヤ
きつねとかにの寄合いもち キツネトカニノヨリアイモチ
かちかち山 カチカチヤマ
ちょびなこ チョピナコ
終りに語るむかし オワリニカタルムカシ
へび婿入り ヘビムコイリ
蛙報恩 カエルホウオン
鬼婿入り オニムコイリ
三人兄弟の出世比べ サンニンキョウダイノシュッセクラベ
夢見息子 ユメミムスコ
食わず女房 クワズニョウボウ
手長八郎の息子 テナガハチロウノムスコ
きつねの恩返し キツネノオンガエシ
さるを助けた話 サルオタスケタハナシ
運定めの話 ウンサダメノハナシ
ゆらりの化物退治 ユラリノバケモノタイジ
きつねとねこ キツネトネコ
三毛ねこの恩返し ミケネコノオンガエシ
幽霊の妻 ユウレイノツマ
きじときつね キジトキツネ
大里の勘七郎 オオサトノカンシチロウ
きつねの博労 キツネノバクロウ
むかしを好きなばさま ムカシオスキナバサマ
へび婿 ヘビムコ
姥皮 ウバカワ
まま子話 ママコバナシ
継母とわらし ママハハトワラシ
火種をもらう話 ヒダネオモラウハナシ
博労と山婆 バクロウトヤマンバ
鼠浄土 ネズミジョウド
犬子話 イヌコバナシ
猿地蔵 サルジゾウ
うぐいすの話 ウグイスノハナシ
和尚と小坊 オショウトコボウ
時鳥の兄弟 ホトトギスノキョウダイ
じさまととび ジサマトトビ
肉付の面 ニクズキノメン
年より猿 トシヨリサル
米子糠子 コメコヌカコ
おらんこからんこ オランコカランコ
もらびっきの姥皮 モラビッキノウバカワ
中将湯 チュウジョウユ
山男の手袋 ヤマオトコノテブクロ
山婆のくつ ヤマンバノクツ
三人息子 サンニンムスコ
蛇になった銭 ヘビニナッタゼニ
食わずいも クワズイモ
弘法大師とへび コウボウダイシトヘビ
へたれへら ヘタレヘラ
塩吹きうす シオフキウス
団子と地蔵様 ダンゴトジゾウサマ
へたれ息子 ヘタレムスコ
孝行息子 コウコウムスコ
つるの恩返し ツルノオンガエシ
ねこの報恩 ネコノホウオン
俵薬師 タワラヤクシ
観音様の目玉 カンノンサマノメダマ
にせ地蔵様 ニセジゾウサマ
人食い嫁 ヒトクイヨメ
なわなり酒屋 ナワナリサカヤ
金銀のまくら キンギンノマクラ
一休ばなし イッキュウバナシ
疫病神とだちんつけ ヤクビョウガミトダチンツケ
さるとかに サルトカニ
きつねの玉 キツネノタマ
夫婦のはじまり フウフノハジマリ
ばか婿 バカムコ
へたれ嫁 ヘタレヨメ
ぼさまと餅 ボサマトモチ
ぼさまと蛇 ボサマトヘビ
ぼさまときつね ボサマトキツネ
馬追鳥 ウマオイドリ
すずめときつつき スズメトキツツキ
馬・犬・猫・鶏山に行く話 ウマイヌネコトリヤマニイクハナシ
たつぶ(田螺)の息子 タブツノムスコ
たかにさらわれた子供 タカニサラワレタコドモ
字書き婿 ジカキムコ
きつね女房 キツネニョウボウ
あららんことこららんこ アラランコトコラランコ
お次とお玉 オツギトオタマ
清子と竹子 キヨコトタケコ
手無し娘 テナシムスメ
ねこの報恩 ネコノホウオン
裸はっけ ハダカハッケ
金のなる木 カネノナルキ
神楽子に化けたきつね カグラコニバケタキツネ
ほうしようの玉 ホウショウノタマ
章魚退治 ショウギョタイジ
狸の八畳間 タヌキノハチジョウマ
仁五郎ときりぎりす ジンゴロウトキリギリス
ねことかぼちや ネコトカボチャ
ねずみ経 ネズミキョウ
ばか息子 バカムスコ
へっこぎ女の婿 ヘッコギオンナノムコ
尼の生れ代り アマノウマレカワリ
いだこの話 イダコノハナシ
貧乏ないだこ ビンボウナイダコ
侍といだこ サムライトイダコ
長い名前 ナガイナマエ
鬼としょうぶ オニトショウブ
若返り水 ワカガエリミズ
牛方と山男 ウシカタトヤマオトコ
若者とお姫様 ワカモノトオヒメサマ