藤田信道訳/著 -- 山と渓谷社 -- 1931 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /2934/25/31 1121547412 Digital BookShelf
1976/04/15 不可 利用可   0 2024年度移送

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

タイトル アルプスヒマラヤ処女峰登攀史
タイトルカナ アルプス ヒマラヤ ショジョ ホウ トウハン シ
著者名 藤田信道訳 /著
出版地 東京
出版者 山と渓谷社
出版者カナ ヤマトケイコクシャ
出版年 1931
ページ数 272p
大きさ 22cm
出版等に関する注記 欧州の登山家の登山記を訳してまとめたもの
内容注記 内容:山と少年時代(ジョッフレ-・ウインスロ-プ・ヤング) ウェッタ-ホルンの初登攀1828-1912年(アルフレッド・ウイルス) モンテ・ロ-ザの登攀(ウィリアム・マルチン・コンウェイ) ビ-チュホルンの初登攀1832-1904年(レスリ-・スティ-フン) ワイスホルンの初登攀1820-1893年(ジョン・チンダル) グレポンの大胸壁(ジョッフレイ・ウインスロ-プ・ヤング) マッタ-ホルンの初登攀1840-1911年(エドワ-ド・ウインパ-) マッタ-ホルンのフルツケン山陵(アルバ-ト・フレデリック・マンマリ-) ヒマラヤの先駆者(ノルマン・コリ-) カンチェンヂュンガを廻る登攀史(エッチダブリ-・トビン) カンチェンヂュンガとの戦ひ1929年(パウル・バウエル) エベレスト第2回遠征1922年(ジョウジ・マロリ-) エベレスト第3回遠征1924年(オ-デル)
分類:都立NDC10版 292.5
資料情報1 『アルプスヒマラヤ処女峰登攀史』 藤田信道訳/著  山と渓谷社 1931(所蔵館:多摩  請求記号:/2934/25/31  資料コード:1121547412)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100299649