後藤陽一/編 -- 福武書店 -- 1978.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /217.4/110/78 1122142670 配架図 Digital BookShelf
1978/05/29 可能(館内閲覧) 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 瀬戸内海地域の史的展開
タイトルカナ セトナイカイ チイキ ノ シ テキ テンカイ
著者名 後藤陽一 /編
著者名典拠番号

110000400780000

出版地 東京
出版者 福武書店
出版者カナ フクタケ ショテン
出版年 1978.3
ページ数 434p
大きさ 22cm
内容注記 内容:近世村落の特質 瀬戸内海地域における近世村落の形成について(後藤陽一) 宇和島藩の割地制と村落(青野春水) 長州藩における立浦と端浦の性格(日野綏彦) 豊後国におけるキリシタン類族と村落(豊田寛三) 近世後期における広島藩給人法の性格(隼田嘉彦) 藩政改革とその背景 中国諸藩における藩政改革の展開(吉永昭) 徳島藩の中期藩政改革について(高橋啓) 広島藩の宝暦改革と大坂市場(土井作治) 長州藩の流通政策と中関越荷方(小川国治) 天保期における豪農の政治的意見 芸州山県郡加計村隅屋・佐々木氏の「内密頭書」によって(畑中誠治) 地主制成立期の諸問題 西南日本型地主制形成期の農民闘争 備前児島郡福田新田の小作騒動を中心として(太田健一) 瀬戸内地域の官約移民(児玉正昭) 明治期塩業における流通機構の特質(相良英輔) 地主制下の諸階層構成 備後南部を中心として(有元 正雄)
一般件名 中国地方,中国地方∥地方史誌
一般件名カナ チュウゴクチホウ,チュウゴクチホウ∥チホウシシ
一般件名典拠番号 520390000000000
分類:都立NDC10版 217.4
資料情報1 『瀬戸内海地域の史的展開』 後藤陽一/編  福武書店 1978.3(所蔵館:中央  請求記号:/217.4/110/78  資料コード:1122142670)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100301484