椽川一朗/等著 -- 毎日新聞社 -- 1978.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /2093/40/10 1121689230 Digital BookShelf
1978/08/07 可能(館内閲覧) 利用可   0 (13)-0186
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 征服と遠征
タイトルカナ セイフク ト エンセイ
著者名 椽川一朗 /等著
出版地 東京
出版者 毎日新聞社
出版者カナ マイニチシンブンシャ
出版年 1978.5
ページ数 272p
大きさ 20cm
シリーズ名 古代文明の謎と発見
シリーズ名のルビ等 コダイ ブンメイ ノ ナゾ ト ハッケン
シリーズ番号 10
著者等に関する注記 編集:日本アート・センター
内容注記 内容:征服と遠征概説(椽川一朗) インド・ヨーロッパ人の起源と拡汎 ユーラシア世界の転換(角田文衛) 征服者アレクサンドロス ヘレニズム世界の創始者(三浦一郎) フン族とアッティラ 西方世界に消えたアジアの帝王(若松寛) ヴァイキングの跳梁 ヨーロッパを席巻した海の勇者(朝倉文市) 参考図書解題:p.265-272
分類:都立NDC10版 209.3
資料情報1 『征服と遠征』(古代文明の謎と発見 10) 椽川一朗/等著  毎日新聞社 1978.5(所蔵館:多摩  請求記号:/2093/40/10  資料コード:1121689230)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100305073