-- 雄山閣出版 -- 1975 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /2104/78/75 1121692997 Digital BookShelf
1975/12/22 可能(館内閲覧) 利用可   0 (12)-0356
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 知識人社会とその周囲
タイトルカナ チシキジン シャカイ ト ソノ シュウイ
出版地 東京
出版者 雄山閣出版
出版者カナ ユウザンカク シュッパン
出版年 1975
ページ数 350p
大きさ 22cm
シリーズ名 木代修一先生喜寿記念論文集
シリーズ名のルビ等 キシロ シュウイチ センセイ キジュ キネン ロンブン シュウ
シリーズ番号 第1
シリーズの編者等 木代修一先生喜寿記念論文集編集委員会/編
内容注記 内容:文人画の世界 近世文人画の展開とその支持層(木代修一) 大雅の世界(今城甚造) 国学とその周辺 国学の成立 古文辞学とその展開(佐野正己) 京阪知識人社中の変質と崩壊 鐸舎・田鶴舎・小柴屋を中心として(芳賀登) 西遠地方の国学徒竹村広蔭とその思想(高田岩男) 谷川士清の師承とその交友(森田康之助) 近代の知識人社会 荷風の『江戸芸術論』考(小木新造) 『上毛教界月報』考(大浜徹也) 知識人社会とその周辺 白石史論と澹泊史論(小沢栄一) 「春記」の語る藤原頼通(赤木志津子) アカデミア・イストロポリタ-ナ考(西沢竜生) 木代修一先生略年譜,木代修一先生著作年譜:p341-348
個人件名 木代/ 修一
個人件名カナ キシロ,シュウイチ
個人件名典拠番号 110000323130000
分類:都立NDC10版 210.04
資料情報1 『知識人社会とその周囲』(木代修一先生喜寿記念論文集 第1)  雄山閣出版 1975(所蔵館:多摩  請求記号:/2104/78/75  資料コード:1121692997)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100305562