井上光貞博士還暦記念会/編 -- 吉川弘文館 -- 1978.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /2130/324/1 1121634714 Digital BookShelf
1978/10/18 可能(館内閲覧) 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 古代史論叢
タイトルカナ コダイ シ ロンソウ
巻次 上巻
著者名 井上光貞博士還暦記念会 /編
出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版者カナ ヨシカワ コウブンカン
出版年 1978.9
ページ数 709p
大きさ 22cm
内容注記 内容:親魏倭王冊封に至る東アジアの情勢 公孫氏政権の興亡を中心として 西嶋定生著.広開土王碑文辛卯年条の再吟味 武田幸男著.喜田古代史学の問題点 上田正昭著.瑞刃刀と大王号の成立 川口勝康著.三種の神器について 黛弘道著.天神・国神考 併せて天神地祇・天社地社等のこと 川副武胤著.ジョン・オニ-ルの日本神話研究 大林太良著.大化薄葬令の馬の殉殺について 森浩一著.反歌史溯源 稲岡耕二著.日本書紀訓読三題 「武内宿禰」「儺県・儺川・那津」「向津国」 林勉著.日置考 その職掌と性格 井上辰雄著.大化改新像の再構築 大山誠一著.“甲子宣"の意義 大化改新後の氏族政策 平野邦雄著.姓の成立と庚午年籍 部姓の起源について 武光誠著.庚午年籍と西海道戸籍無姓者 南部昇著.「白髪部五十戸」の貢進物付札 岸俊男著
分類:都立NDC10版 210.3
資料情報1 『古代史論叢 上巻』 井上光貞博士還暦記念会/編  吉川弘文館 1978.9(所蔵館:中央  請求記号:/2130/324/1  資料コード:1121634714)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100306379