井上薫教授退官記念会/編 -- 吉川弘文館 -- 1980.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /2130/415/2 1121654388 Digital BookShelf
1980/05/28 可能(館内閲覧) 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 日本古代の国家と宗教
タイトルカナ ニホン コダイ ノ コッカ ト シュウキョウ
巻次 下巻
著者名 井上薫教授退官記念会 /編
出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版者カナ ヨシカワ コウブンカン
出版年 1980.5
ページ数 358p
大きさ 22cm
内容注記 内容:稲荷山古墳出土鉄剣銘に関する一考祭(吉田晶) 遺随使の基礎的考察 とくに遺使回数について(坂元義種) クマソの実態とクマソ観念の成立について(中村明蔵) いわゆる,大化の右大臣蘇我山田石川臣麻呂滅亡事件について(門脇禎二) 「甲子の宣」の基礎的研究(押部佳周) 大宝二年戸籍と大宝令(米田雄介) 斎宮寮成立の時期について(直木孝次郎) 贄と調について(長山泰孝) 天長・承和期における地方行政監察について(笠井純一) 九世紀地方政治の一考察 伴竜男の考察を通して(亀田隆之) 摂関家領の杣山について(戸田芳実)
個人件名 井上/ 薫
個人件名カナ イノウエ,カオル
個人件名典拠番号 110000111530000
分類:都立NDC10版 210.3
資料情報1 『日本古代の国家と宗教 下巻』 井上薫教授退官記念会/編  吉川弘文館 1980.5(所蔵館:中央  請求記号:/2130/415/2  資料コード:1121654388)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100306410