-- 徳川黎明会 -- 1984.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /2150/195/11 1121638670 Digital BookShelf
1984/11/13 可能(館内閲覧) 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-88604-003-9
タイトル 金鯱叢書
タイトルカナ キンコ ソウショ
タイトル関連情報 史学美術史論文集
タイトル関連情報読み シガク ビジュツ シ ロンブン シュウ
巻次 第11輯
出版地 東京
出版者 徳川黎明会
出版者カナ トクガワ レイメイ カイ
出版年 1984.6
ページ数 452, 115p
大きさ 22cm
著者等に関する注記 編集:大石慎三郎,徳川義宣
出版等に関する注記 発売:思文閣出版(京都)
内容注記 内容:徳川林政史研究所 秀吉・家康領時代木曽白木の生産と流通 所三男著.奥丹後地方における林野利用の変遷 上 本吉瑠璃夫著.幕末の御用材仕出人信濃屋庄三郎の業態 島田錦蔵著.江戸市場における薪炭流通と幕府の炭会所政策 江戸近国御林の役割・機能の一側面 大友一雄著.初期の飛騨国有林下戻運動について 丹羽邦男著.天竜川中流域における育成林化の地域的性格 藤田佳久著.『吉野林業全書』の研究 加藤衛拡著.近世江戸周辺農村の機能と性格 武州野方領の分析を中心に 大石学著.徳川美術館 将軍家「御成」について 8 徳川将軍家の御成 その3 徳川幕府安定期の御成 佐藤豊三著.徳川家康の晩年の手習と手本 定家様書道の草創を周って・御所本三十六人家集甲本僧正遍昭集の奥書について 補訂 徳川義宣著.法界門塗の検討 塗師「羽田五郎」の伝唱を周って 小池富雄著.尾張徳川家における仏教遺品の収蔵について 徳川美術館保管の仏画を中心に 山本泰一著.徳川林政史研究所 旧名古屋税務監督局所蔵史料目録 2
一般件名 中部地方,中部地方∥叢書・史料集
一般件名カナ チュウブチホウ,チュウブチホウ∥ソウショ シリョウシュウ
一般件名典拠番号 520394000000000
分類:都立NDC10版 210.5
資料情報1 『金鯱叢書 史学美術史論文集 第11輯』  徳川黎明会 1984.6(所蔵館:中央  請求記号:/2150/195/11  資料コード:1121638670)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100306919